マガジンのカバー画像

ムリなく発信力アップ!有料マガジン

251
こちらの有料マガジンは… ✅ 考えすぎて、倒れちゃう方 ✅ 自分の言葉で、セルフブランディングしたい方 ✅ できるときにできる発信で、楽しく稼げる人になりたい方 のために、書いて…
【ムリなく楽しく発信する生き方へようこそ!】 わたしは、5分で思考の整理ができます。そして、その…
¥16,500
運営しているクリエイター

#自分

言葉に愛され、言葉を愛する人「Poet Mariさん」インタビュー

今日は、Poet Mariさんをオンラインでインタビューさせていただきました。わたしからみたPoet Mariさんは、言葉を愛し、言葉に愛されている人。いつもは詩を発表されていますが、今日は、いつもはあまり語られていないことについて聞いてみました。 Poet MariさんのnotePoet Mariさんは、noteで数々の詩を発表されています。そして、最近は、朗読も始めました。 なぜ、詩を書くようになりましたか?自分が感じたことを、言葉に残してみたいと昔から思っていた気が

有料
500

英語でも詩を書いてみたくなった

育休中のときは、ひたすらBBCラジオを聞いていた。ある日、instagramで詩を発表して、世界で活躍することになった女性の話を聞いた。当時は、まだ、instagramがそこまではやっていなく、彼女のように、instagramで詩を発表する人も少なかった。 時々、無性に詩を書きたくなるわたしは「ふーーん」と思いながら、その話を聞いていた。 わたしは、大学の友達に、「あなたの英語は、論文を書く時はボロボロなのに、詩やエッセイを書く時はいいのよねー」と言われたことがあった。

有料
500

SNOWのAIアバターで変身してみた!

ようこそ、未知の世界へ。 自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 ちょっと前に、粋な女子道の稲垣沙織さんがAIアバターをご紹介していました。 稲垣沙織さんは、もちろん真面目なお話しもたくさんされますが、楽しさもシェアするプロ! せっかくなので、わたしも試してみました! で、SnowでAIアバターをつくってもらったら、素敵に変身させていただきましたが、何枚か謎の写真が。 という事で、今日は謎の写真をまずご紹介! この現象は、わたしだけなのか、それとも他の方も謎

note ✖︎ Stand.fmは一石三鳥!

こんにちは。 自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 便利だなあと思っていたら、note ✖︎ stand.fmは、一石三鳥!ということに今頃、気がつきました。 Stand.fmの配信は、めちゃゆるでもオッケー音声配信については、さまざまな見解もありますが、音声配信はゆるくてもいいと、こちらの有料記事をゲットしてあらためて気がつきました。 前回の記事でも書きましたが、DaisukeさんのStand.fmを聞いたときは、衝撃。風の音、歩いている音、ドアを開ける音が聞

有料
500

noteで発表した記事に、値段をつけてみた!

こんにちは。 自己紹介プロデューサーの だいもんさいこです。 はじめに2023年1月。 わたしのnote人生においては、 節目の月になりました。 どんな節目かというと、 前から夢見ていた、 noteを、自分の人生を 創る場の一つにすること。 具体的には、 noteで稼ぐこと。 わたしは、 スタートラインに 立ったばかり。 ですが、 覚悟を決めて、 やってみて、 自分が変わっているのを しっかり感じています。 自分の記事に値段をつけるプロセス最初は、おっかなびっく

有料
500

自己紹介は、あなたの宝!

こんにちは。 自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 今日は、なぜ、「自己紹介」というニッチなジャンルを選んだのかというお話を改めてしたいと思います。(ご質問・お問い合わせは、この記事のあとにあります!) ①「自己紹介」は、あなたの宝。自己紹介は、宝探し。 今までの人生を振り返り、 今の自分を確認し、 未来の自分にエールを送る。 これが、自己紹介の醍醐味。 ②「自己紹介」はたくさんあっていい。自己紹介は、 TPOに合わせてつくればいい。 自分がつくりたい未来

2023年、今年の抱負

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

英語力をパワーアップしたいあなたへ✨

まずは質問です。 あなたが英語を 不自由なくしゃべれるようになったらしたいこと、 30秒で3つ挙げてください! ささっと答えが出てきた方! 素晴らしーー。 うーんと悩んでしまった方! 大丈夫。3つ見つけてください。

有料
500

人の幸せ・成長・美に貢献するポリシー10ヶ条

突然ですが、 人の幸せ・成長・美に貢献したいですか? もしそうであれば、 自分の【ポリシー10ヶ条】 あるといいそうです。 と、美塾創設者の内田先生が、 100GRABBER養成講座第1期で 教えてくださいました。 あったらいいのはわかっていた。 でも、つくろうと思っていたのに、 なんだかできなかった。 でも、今日、やっとやっと、 わたしの【ポリシー10ヶ条】 つくりました。 つくってみたら、 至って、シンプルーーー(笑) もしかして、 だから、前は書けなかったの

有料
500