見出し画像

ぬい撮りさん用のカメラ 一眼レフ編とミラーレス編

こんにちは。

皆さんがカメラを買うとなった時に、一番に思いつくのがこちらのデジカメ(デジタルカメラ)ではないでしょうか?

今回は、こちらの簡単な説明していきます。
(また、ゆるーい感じなので、多めにみていただければ)

まず、初めに一眼レフもミラーレスもレンズを交換できるものになります。

レンズ一体型は、コンデジと呼ばれます。(先の記事でいろいろと書いてます)

では、このことを含めて、書いていきます。

一眼レフ編とミラーレス編。

ちなみに、この二つの違いってわかりますか? 簡単にいうと、機械の中に鏡(ミラー)が入ってるか、入ってないか、ということです。

一眼レフ→鏡入り

ミラーレス→鏡なし

一眼レフについて。

(ほら、大きそうでしょ?)

.重たい。(でも、Canonのkissシリーズは軽い)

.大きい。(でも、Canonのkissシリーズは小さい)

.一昔前は、動体撮るなら一眼レフとのことですが、今は、ミラーレスと比べて差はなさそうです。(SONY(ミラーレス)のAFはめっちゃ速いです)

というのも、ミラーレスは情報処理された画像が背面液晶に映るのですが、一眼レフは見たままの画像がファインダー写ります。なので、情報処理するにかかる時間(といっても、ほんとちょっとの時間)があるので、動体には一眼レフといわれていました。

.レンズの種類が多い。(サードパーティもある)

.所有欲が満たされる。(どや!)

続いて。

ミラーレス。

(この写真じゃ、どっちが大きいかわからない)

(これなら、なんとなくわかりますかね?左→ミラーレス、右→一眼レフ。レンズは無視して、本体の幅のみ見ていただければ)

.一眼レフと比べて軽い。

.小型

.情報処理された画像が液晶に映るので、どんな写真が撮れているのかがわかる。(明るさとか、手振れとか、すぐわかる!)

.機種によっては、レンズの種類が少ない。

じゃあ、どっちがいいんだって話なんですが、

どっちでもいいんです。

でも、ぬい撮りさんの場合は、ぬいちゃんがプラスされるので、軽い方がいいかと思います。

重たいカメラ持って、ぬいちゃん持ってたら、疲れて写真撮る気力なくなっちゃいますからね。
ぬいちゃんは、歩いてくれないので、自分でセッティングして、カメラ覗いて、構図考えて、そして、明るさや雰囲気を考慮して、パシャリなので、結構労力使うんですよね。

(この時も風が強くて、セッティングしてもすぐに風で転がること多数)


それに、片手にぬいちゃん掲げて写真撮ること多くないです?


(こんな感じの写真)

観光地いったら、人がいっぱいで置く場所ない時、皆さん、片手にぬいちゃん、片手にカメラ(スマホ)じゃないですか?

(左手でうまくん持って、右手にカメラでシャッター)

カメラって基本、両手で構えるんですが、片手で使うと手が重さで振れるんですよね。

そんなこともあるので、軽くて、小型なほうがいいですよ。

さて、続いてセンサーサイズについてです。

大きい方が綺麗に写ります、ぼけます、夜間に強いです。

先の記事では、スマホ<1インチ<APS-Cと話しましたが、こちらの場合は。

スマホ<マイクロフォーサーズ<APS-C<フルサイズ

上記の順番になります。

フルサイズ

→大きい。ボケる。写真家とか仕事で使ってる人多い。夜間も問題なく撮れる。本体もレンズもだいたい高い。だいたい重たい。(軽いのもある)

APS-C

→夜間も撮れる。初心者の方が多くもってる。安価なレンズも中にある。

(APS-Cは、夜間こんな感じの写り)

マイクロフォーサーズ

→APS-Cより小さいから、夜間ちょっと苦手。あと、ボケにくい。レンズは、フルサイズやAPS-Cに比べると安価のがある。その分、手振れ補正が強力なので、シャッタースピード稼げます。

(マイクロフォーサーズはこんな感じの写り)

どっちにしても、夜間はぬい撮りしにくいです。

こんな感じで、覚えていただければいいかと思っています。

フルサイズのカメラって綺麗に写るんですけど、レンズは高価ですし、重たいですし、大きいので、個展開くとか、引き伸ばして部屋に飾るとか、将来写真家になる!とかじゃなかったら、APS-C十分だと思います。
(SONYは、フルサイズでも軽量だったかと思います)

でも、将来的にフルサイズのカメラを使いたいとかだったら、フルサイズから始めるほうが、最終コストは安くすませます。

が、重たいので、カメラを持ち出すという機会を逃さないように。

ネットにあげるだけなら、APS-Cも充分綺麗ですよ。価格も手がだしやすいです。

さて、上記のことを踏まえて。

皆さんの気になるカメラについて話していこうと思います。

○一眼レフ、フルサイズ。

☆Canon、Nikon、PENTAX。

(フルサイズは使ったことないので、詳しくは他の方のブログへ)

○ミラーレス フルサイズ

☆SONYシリーズ

フルサイズなのに、ミラーレスですから、とっても綺麗で軽い、AFも早い!

でも、SONYはレンズも本体も高いです。

使ったことないから、詳しくないのですがけ、いろんなシリーズあります。

とりあえず、人気そうなやつ。

ここまでが、フルサイズでの説明です。

続いて、人気のAPS-Cの説明です。

○一眼レフ、APS-C

☆Canon kissシリーズ

Kissシリーズは軽くて(515g)小型で低価格。(kissの意味って、keep it smart and silentってことらしいです。💋かと思ってた)

初心者向けのカメラで操作も使いやすい。

Canonは、鮮やかな色彩の色になります。人物の肌とかすごく綺麗に写ります。

最新式は、

Canon EOS kissx10i。

中級者向けなら、二桁シリーズがダブルダイヤルでいいですよ。(私も70D使ってます)

Canon EOS 90D

Canonの色合いはこんな感じ。

☆Nikon

Dシリーズ

初心者向けなら、D7500が最新式。


Nikonといえば、丈夫なカメラ。

あと、写りがシャープで実際の風景を写せるらしいです。

使ったことないけど、自然な風景が写るカメラってイメージです。

☆RICOH PENTAX

アウトドアシーンで大活躍のPENTAX。
全ての機種で防滴、防塵仕様。
手振れも強力。

初心者向けは K-70

◯ミラーレス APS-C

多分、皆さんココが気になるはずです。

⭐︎Canon

キヤノンは、一眼レフ、ミラーレス、フルサイズ、APS-Cと作っています。

ただ、注意点が、同じメーカーですが、レンズは共通ではありません。でも、マウントアダプターという道具を使えば、使えるようになります。

CanonのミラーレスのAPS-Cは、EF-Mになります。

人気なのは、EOS kiss M2。

最近、カメラ買ったってきくのは、この種類が多い。小型で軽量で使いやすい。女性の方がよく持っているイメージです。

ただ、このシリーズのレンズはあまり種類が少ないので、そこが要注意です。(マウントアダプターというのを使えば、他のレンズも使えます)

知り合いがもっているカメラと同じメーカーだと、レンズの貸し借りができて、旅行の時とか便利ですよ。

⭐︎SONY

ミラーレスもやっています。

AFが早い。パパさんやママさんがもっているイメージです。子供さん撮られるのなら、AFが早い方がいいですよね。

α6400

⭐︎FUJIFILM

普段、私が使っているカメラです。

とにかく、色が綺麗。それにつきます。

一昔前の本体は、AFがかなり迷いましたが、X-T3くらいから早くなったと聞きます。

ただ、FUJIFILMの操作は他のメーカーと違って、ダイヤル式なので、初心者の方は使いにくいかと思っていましたが、最新式のS-X10に関しては、他のメーカーと同じような操作方法でできるようになりました。

手振れ補正もついて、AFも早くて、液晶もバリアングル。 

ぬい撮りさんもってこいですね!

普段、私が使ってて、よく皆さんに綺麗といわれる機種(X-T2.x100F)で撮った写真。


あと、他にもメーカーはあるのですが、メジャーな3社紹介しました。

続いて。

◯マイクロフォーサーズ 

OLYMPUSとPanasonicがマイクロフォーサーズマウンタなので、どちらのメーカーのレンズも使えますが。

OLYMPUS→本体に手振れ補正。

Panasonic→レンズに手振れ補正。

そのため、本体(OLYMPUS)レンズ(Panasonic)では、どちらにも手振れがついてしまうので、誤動作が起きることがあります。

反対に。

本体(Panasonic)レンズ(OLYMPUS)では、どちらにも手振れ補正がついてないので、手振れがない状態になりますので、気をつけてくださいね。

と、いいつつも、私は本体(OLYMPUS)にレンズ(Panasonic)つけてました。

⭐︎OLYMPUS

人気は、OMD E-M10markⅢ


カメラは、小さくて、小型で見た目もかっこよくて、色合いもパキッとした感じで、かっこいい色合いのメーカー。

昔からミラーレスを作ってきた会社なので、早い段階で手振れ補正がついてたり、小さいのにファインダーがついてたり、バリアングルだったりで、機能としては最高のメーカーです。

(少し前に映像部門を売却されたので、今後はどうなるのかちょっと不安)

レンズも小さく、安価なものもあります。

寄れるレンズもあるので、ぬい撮りしやすいかと思います。

手振れ補正が強力なので、センサーサイズの小ささをカバーしています。

ただ、夜間は若干苦手です。 

あと、デジカメといえば、ぼける写真ですが、あまりボケにくいです。ですが、パキッとした写真が好きな方にはいいかと思います。

あと、フィルターがたくさんあり、いろいろと雰囲気が違う写真が撮れます。

レンズによっては、ボケます。

⭐︎Panasonic

人気なのは、LUMIX GF10

Panasonicといえは、動画が素晴らしいということで有名ですよね。

こちらの機種は色のバリエーションがあり、黒か銀が多いカメラの中では華やかですね。

また、22種類のフィルターが楽しめるのでお手軽にいろんな写真ができますね。

AFも早いとのことのなので、パッと撮れるのも、いいところかと思います。

以上で、簡単なメーカーの紹介をしました。
(ほとんど使ったことのないカメラばかりなので、間違っていたらごめんなさい)

さて、これだけカメラがあるなかで、どれがぬい撮りしやすいの?と、聞かれそうですが。

ずはり。

なんでもいい

と思います。

これだけ、カメラが揃っているので、自分がいいなぁーと思った、メーカー、機種を使えばいいと思います。

それに今のデジカメは、ほとんど完成していて、どれを使っても遜色ないので、自分の好きなカメラを選ばれるのがいいかと思います。

それでも、よくわからないという方のために。

.センサーサイズ

(マイクロフォーサーズ<APS-C<フルサイズ)

.手振れ補正の有無

(付いてる方が、手ブレしにくい)

.大きさ

(軽量小型のほうが、疲れにくいですし、素早く撮れます)

.AFの速さ

(早い方が素早く撮れます)

.液晶の稼働有無

(チルトもしくはバリアングルのほうが使いやすいです)

.レンズの展開

(種類が多い方が自分に合ったレンズが探せます)

.メーカーの色

(各メーカーによって色が違うので好きな色で撮れるとテンションあがります)

.ファインダーの有無

(ある方が日中撮影しやすいです)

.バッテリー

(バッテリーがもたない場合は、予備バッテリーも必要となります)

.防塵、防滴設定

(ついていると雨の日もまだ安心して使えますが、カメラは湿度に弱いので、気をつけてください。ただ、防塵防滴品は、材質の関係で結構重たい機器が多いです)

上記を基準に調べたらいいかと思います。

あと、いろんな方のブログ見て、好きな色合いを探すとか、使いやすさを探すのがいいかと思います。

自分にとってなにが一番大事で、なにが不必要なのか。そうやって、選別して、見つけたカメラはほんと愛しいものになりますよ。

そして、究極のことをいえば。
本体より、レンズの良し悪しが写真に現れます。

簡単な例ですが。
Canon 70D キットレンズ

次は、単焦点レンズ

同じカメラでもこんなに雰囲気の違う写真が撮れますので、本体も大事ですが、レンズがもっと大事です。

ではでは、長々とお付き合いありがとうございます。
ぬい撮りさん達にぴったりのカメラが見つかれば幸いです。

おまけ

コンデジ 1インチ S120(Canon)

コンデジ APS-C X100F(FUJIFILM)

一眼レフ APS-C 70D(Canon)

ミラーレス APS-C X-T2(FUJIFILM)

ミラーレス マクロフォーサーズ OMD-EM5-Ⅱ(OLYMPUS)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?