見出し画像

動画の初めにダイジェストを入れる理由

こんにちは、サイカツです。今日の動画編集が終わりまして、書き出している時間暇なので思いつきでnoteを書いてみようと思います。SKJ視聴者が若干気になるであろう 何故動画の初めにダイジェストを入れるのかについて、自分の中でも整理しながらお話ししていこうと思います。

YouTube動画の大前提について

簡単に「YouTubeにおける良い動画」について説明した方が、今回の話を理解しやすいと思ったので最初に話しておきます。いつも見てくれている視聴者の皆さんなら感覚的に理解しやすいと思います。

「最初から最後まで飛ばさず見られる動画」この1点に限ります(サイカツ個人の意見ですが多分あってると思います)

そして視聴者が動画をどれだけ見てくれたの?と言う指標が「視聴者維持率」と言う数字でYouTubeでは見ることができます。これ、SKJの企業秘密なのでsa2やシンカに怒られたら消します。1週間前くらいのマリメ入れ替わってるドッキリ!の視聴者維持率のグラフです。

スクリーンショット 2022-04-09 10.26.50

このグラフの読み方や見方は、頭いいやつならわかるよなぁ???(説明するのめんどくなっちゃったごめんね でも多分わかるよねみんななら)

何故サムネ詐欺はダメなの?→視聴者が抜けていくから

YouTubeの良い動画は「最初から最後まで飛ばさず見られる動画」ですが、その動画にたどり着くためには「サムネとタイトル」が非常に重要です。何故なら、初見視聴者の場合は「サムネとタイトル」で動画を知る以外に、どんな動画か理解する方法がないからです。

そしてよくある「サムネ詐欺」や「めっちゃ気になるタイトル」に出会ったとき、視聴者の皆さんは「コメント欄見ながらその部分探す」的な動画の見方したりしませんか?それか「スキップしながら見たい所探す」しませんか?僕はします。笑

「サムネとタイトル」で大いに視聴者の関心を惹きつけた割に、視聴者がその動画を全部見るわけではない。となるとYouTube的な「良い動画」に当てはまらなくなります。もちろん視聴者維持率も低いはずです。

視聴者維持率が高いとどうなの?→おすすめに出やすい

これを最初に言うべきだったかもしれません、話長過ぎマンですまん。

視聴者維持率が高い→良い動画である→良い動画ならこの動画が好きそうな視聴者におすすめで出してあげよう! 

これYouTubeの最強な所です。今当たり前のようにSKJの動画を毎日見てくれている視聴者さんも、初見の頃があって気がついたらコアな妖怪…いや視聴者になっていたんじゃないでしょうか?

ようやく結論「最初の10秒が勝負なんだよ説」

「サムネとタイトル」で惹きつけた視聴者が"動画をスキップする前に"「SKJワールドにぶち込む」ために最初の10秒ダイジェストを入れるようにしてます。そしてダイジェストを入れるのは実は毎回かなり苦労して考えています。

①初見で意味がわかるかな?②前後の流れ無視してわかる場面かな?③重大なネタバレすぎないかな?④本編で現れたときつまらなくならないかな?

パッと思いつくだけで4つ上がりました。最初の場面をなくして欲しいと言うコメントもたまに来ることも理解しております。そう言う時は多分「ダイジェストの入れ方を失敗」しているんだと思います。ごめんね〜って感じですガチで。

ただそのリスクと比べても、動画を面白いものにする効果があると信じてこのスタイルで動画を作成しています。視聴者みんなの意見を汲めない事は申し訳ないですが、信じる道をいこうと思います。ただ毎回頑張って考えるから許してくれ!

まとめ

話がながい。結論が最後に来てしまう。最初の10秒が大事な話をしたい記事で、最初の10秒の部分が長い。よってこの記事の視聴者維持率は低く、サイカツが話が長いことの証明完了(?)

ここまで読んでくれたヤバい人たち いつもありがとうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?