じぶんらしくが似合う人~Find Myself~
品川プリンスホテル クラブeXで開催された仁人くんの生誕祭、あまりにも、あまりにも良すぎたので、新しく作り直したnoteに記しておこうと思い立ったわたしです。
まず、会場はセンターステージが真ん中にあり、それを囲むように円形に配置されたもの。
入場してすぐ、ステージ上が生バンド仕様である時点で優勝が確定した。本当にどこからでも見えるようなこの空間は素敵だったなあ。
そして、まさかの最前列。人生で最前なんて一生無いと思っていたので本当に本当に、もう脳内パニック。一生無いと思って目に焼き付ける覚悟をした。
遂に開演。
会場が真っ黄色に染まった中、登場した仁人くんはイッッッッヌだった(泣)
M1 感電/米津玄師
そして流れる感電のイントロ。''アアアアアア''これが心の声。歌ってみたでやった楽曲は歌いそうだなあ~~と少しの期待を持って行ったけれど、実際に聴けるとなるともう、本当にダメだった。何回も何回も聴いてたのに、生の感電は響きまくってた。円形ステージを活かして歩きながらどこのブロックからでも楽しめるようなステージの使い方がとっても素敵だったなあ。
''たった一瞬の~~''の仁人くん、本当に「音を楽しむ人」そのものだった(泣)
2番のにゃんにゃんで手つけてたのを横から見てて口角上がりまくってた。
もう照明に関しては記憶が飛んでしまってだめなんだけれども、確か前半は全体的に明るかったよね、、??
M2 夢がまだ/吉田仁人
実際に披露しているのを生で聴くのは初めて。ずっと聴きたかったから嬉しかったな~!歌声はさることながら、一番印象に残ってるのは、間奏部分で軽く踊ってくれたところ。狭いステージ上だったからもちろん本気のダンスではないんだけれども、次のMCで少し触れていたけれど、本当はガシガシ踊るこの楽曲、''勝手に身体が動いちゃう''といっても過言ではないほどに自然に踊っていて、素敵だった。
M3 SUN/星野源
夢がまだを披露して直後に軽く挨拶。
ここでいつも通りのほわほわのわんこ仁人くん、
そしてじんちゃんバンドの入場~~ッ!
じんちゃんバンドのみんな~~っ!と自ら呼びかけてた可愛かった。
「いつもと違う形でノリ方とか分かんないかもしれないけど、好きなように自由に楽しんでもらえたら~~」というような声をかけて、始まったSUN。
吉田王の時にやわしゅんが仁人くんのカラオケの十八番を答える時に書いていた、あのSUN。
聴けると思ってなかったからイントロの瞬間からボルテージ上がりまくった・・
Ah ah ah ah~~だけで分かる「音を楽しむ姿」を見た気がする。本当に音に愛される人間。好きだった。
M4 ブルーベリー・ナイツ/マカロニえんぴつ
そしてそのままブルーベリー・ナイツ。
個人的にはマカロニえんぴつの楽曲も割と前から好きで聴いていたので、dtv版のモトカレリトライで和葉がカラオケで「なんでもないや、」を歌っていたシーンだけでも嬉しかった。
そしてYouTubeで歌ったみたがUPされ、より嬉しかった。
YouTubeでの披露の時以上に感情を乗せて歌っていたように感じる。
落ちサビの
''覚めないで 夢なら 忘れたいの
本当なら 行かないで 棄てないで~~''の
静→動の表現力がとっても好きだった。
ほんとうに心がぎゅうっとなるような。
M5 エンディング/backnumber
ここでギターを持ちます。仁人くん。
一部の衣装がくすみブルーのトレンチコートに白シャツで中にインナーをもう一枚着ているような形だったんだけれど、このトレンチコートと色味がぴったり合ったギターを持ち出した瞬間、息を呑んだ、良すぎて。
そしてここからが本番。
イントロ流れた瞬間分かった。''あ、これ、backnumberのエンディングやん・・・''(泣)
これが脳内のリアルな反応。高校生の頃沢山聴いていたbacknumber、まさか聴けると思ってなかったから本当に脳内パニック、
''会えないと 思うほどこみ上げてくる
同じ場所で 同じものを見てたはずなのに''
を歌う仁人くん、とっっても好きだったな。
(もうわたしは落ちサビの仁人くんが好きすぎるのかもしれない)
MC
ここでMC!
一気に表情が柔らかくなるのをこの目で見て、わたしも心穏やかになった。
またほわほわの仁人くんが目の前に居た。
歌う時は表現の鬼なのに、話出すと一気に柔らかくなってどっか抜けちゃうような姿がやっぱり好き。
ここで一旦バンドメンバーははけて、ステージ上には仁人くんだけに。
アルくんです!と突然紹介されたギター。
可愛くない?!と超お気に入りだと伝わるアルくんを持って360℃ぐるっと回ってまたこちらに帰ってきた仁人くん、可愛かった。
ギターを買った日がなんか流星群の日でね!その誕生星の~~って(割愛)一目惚れギターにアルくんて名前付けちゃうあたりが少年心ある仁人くんらしいなあってほっこりした。
そこから質問コーナーというなのお便り読むラジオみたいな時間。
最初のお便りで「仁人くんの限界を決めないところが好き」というメッセージ、とっても共感したし、お便り内にあったかす君の「目が覚めたら 消えて無くなってしまっても」を軽く歌いながら読んでたところも好きだった。本当にわたしは原曲以上に地声でここを歌う仁人くんが好きなので。
そして次のお便りは鹿児島訛りのお話だったかな、鹿児島訛りで話してほしいという文に早めに気が付けばよかった……となっていたにも関わらず、ちょっと待ってね、馴染ませるからね、って言ってしっかり訛り入れて残りのお便り読んでたのかんわいかった。そろそろ~~⤴︎って探りながらもリクエストに応えてたねッ
M6 Sugar Magic/tonun
ここから後半。もう後半?!が本音。
この今回のセットリストの中で唯一わたしのApple Musicに入っていなかったのがこの曲で、初見だったけれど、自然と入ってきたなって思えた楽曲。仁人くんの低音→高音まで丸っと堪能出来た記憶。
そしてこれは前半以上に大人な雰囲気で「音に酔いしれる仁人くん」だった。
まだまだ新規楽曲のこの楽曲をセットリストに入れてくるあたり、本当に音楽のアンテナが広いなと実感したし、仁人くんはやっぱりアウトプットが得意なんだなあと思えた。
M7 魔法の絨毯/川崎鷹也
一気に照明のトーンも落ちて、キーボードと仁人くんの声だけで聴けた。
魔法の絨毯も何回もYouTubeで聴いていたはずなのに、やっぱり生バンドでキーボードだけで歌う仁人くんは圧巻だった。
「笑って泣いて見つめ合って
抱きしめ合って愛し合って」を歌う仁人くん、感情を表現するのが本当に自然で素敵だなとまた思えたポイントの一つ。
基本的に''静''の楽曲ではあるけど、感情の変化を声だけで伝わるんだ、こんなに感じられるんだと思えた。
M8 ピリオド/マルシィ
はい、きました。メインです。
わたしのことを知ってる人はもう何回目?という感じだけれど。
わたしはマルシィがastela resoundという名前だった頃、バンドメンバーの脱退・加入が続いた頃から好きで、マルシィだけは古参だという自信があるほどずっと好きで聴いているバンド。
佐野くんの生誕祭の日にインスタに上がったマルシィにライブに行ったという投稿。
これを見た瞬間に''ェ…あのマルシィですよね…?!''と目を疑ったほど。
2022年10月にメジャーデビューして、大きくなったけれど、まだまだ大手バンドと比べると知名度も春の時点ではまだ低かったから、仁人くんからマルシィという言葉が出ること自体にびっくりして、本当に嬉しかった。それなのに、まさかYouTubeでいつでも仁人くんのピリオドが聴けることになるなんて思ってなかった。
生誕祭で歌ってみたでやった楽曲はやりそうだしな~~と期待しつつも、仁人くんのピリオドが聴けてしまうなんて…という気持ちの狭間に居た。
そして遂に、このバンドメンバーやる最後の曲です。僕が大好きな曲と紹介されて始まった。
照明も確か青味がかった、マルシィのピリオドを象徴する色味だった、素敵だった。
何回も何回も聴いて観てたけれど、大好きな生バンドで目の前で大好きなマルシィの楽曲を歌う仁人くんを観てもう無理だった、最高だった、こんな幸せなことあって良いのかなって思えた。
''ねえ君は色んなものを守るのが苦手だったね約束も時間も私のことも~~''
めちゃくちゃ震えた、良すぎて。
''好きだよ
でもね、行き止まりだよ''
掠れた声で表現するのが特に……
これこそ、徐々に気持ちが増大していく様を表現していた気がする。
本当にこの楽曲が好きなんだな、と改めて伝わるピリオドだった。
M9 ノスタルジア/吉田仁人
中学3年で上京した時にお別れの挨拶をしなかったのが今となっては後悔だ、というお話、これは記事で読んでいたけれど、そのあと続けて、
''地元のパン屋とかコンビニとか''って、ハッと思い出したかのように懐かしさを感じながらなのか、少し笑いながら話したところ、とってもグッときた。
そんな中で一人の女の子を歌にしました。と言って歌い始めたのがノスタルジア。
これは本当に''一人の男の人が書いた歌詞''という感じがリアル。実体験以上のなにものでも無いだろうと思えるけれど、これは切なくも今の自分を形成する一つの分岐点でもあったはずで。
仁人くんはステージ上に立つ''アーティスト・アイドル''と私たちと同じ''人間''だと思える瞬間の2つの面を上手く魅せているなと思っていたけど、この曲を聴くと一層、同じ人間だけど、私たちに''見せる面''と''見せなくて良い面''を上手くコントロールしてるんだなあって思えた。
''まだ少し寒いから 風邪ひかないでね?''
女性側の言い回しになっただけで仁人くんも思った感情なんだろうなという言葉や言い回しが所々にあって。
中でも主題には横文字を使ってるのに中は英語が一つもなくて日本語らしい言い回しだったり、漢字とひらがなの使い分けとか、そういうところまで好みだった。
M10 Tuna-ight/吉田仁人
しんみりと聴かせる楽曲が続いたあと、最後にこちら。赤身しか食えない男の子の歌です!!と言ってパァッと照明も明るくなり、一気に前半のような明るいステージへ早替わり。
主にいつも以上に''歌''で表現する時間だったけれど、ダンスと歌、どちらも妥協せず続ける「アイドル吉田仁人」を見た気がする。
夢がまだに続いて、Tuna-ightでもあの狭い空間で軽く踊るところが本当にかっこよかったな…音楽で勝負しつつ、ダンサーを垣間見る瞬間、本当に楽しそうに歌うから(泣)
みんなに目を合わせながら最後手を振ってステージを去っていった仁人くん、そして流れるノスタルジアの音源。良すぎたな……。
わたしは前提としてバンドのライブにも行く人。バンドメンバーと目を合わせてボルテージ上がっていく様子が好きなので、それを仁人くんとバンドメンバーで観れたのが本当に嬉しいな・・
最後バイバイして少し寂しそうなのも可愛かったなあ、バンドメンバー含めても仁人くんが最年少だと思うけど、愛されてるなあ~~って分かる一幕が所々にあって最高だった。
わたしのプレイリスト見られてるのかなって思うほどに邦ロ×アイドルが好きなわたし得の時間だった。好きな人が好きな人の曲を歌う、仁人くんのことが好きな人が集まった温かい空間、とっても幸せだった。
あー幸せ。ステージ上で楽しそうに表現する仁人くんが本当に輝いてるよ…生きてたし、活きてた!!!!ありがとうね!改めて生誕祭の開催おめでとう!!
殴り書きに近いので、ぐっちゃぐちゃで申し訳ないけれど、わたしは仁人くんの言葉がやっぱ好きだなと思えたよ。誕生日直前のキラリであそこまでストレートに伝えられちゃうんだもん。ね!
って、これは12/15、お誕生日までに書いてたけど、下書きに埋もれてたもの。(恥ずかしい)
1ヶ月以上遅れは酷いけど、最高の思い出を残しておこうと思って。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?