見出し画像

医学不要論の衝撃

ちがっても輪になる世界はここにある

サイゴンの輪オーナーのKayoです!

みんなツイてる??

私もめっちゃツイてる!!

「医学不要論/内海聡/三五館」という書籍を、通っている整骨院から借りてきて読んでいます。

なかなか過激でメディアでは絶対言わないような現代医療(主に西洋医学)に対して、痛烈に批判しています。

まず、医療とは、人を殺すものである。

そして、私たちはその金儲けのカモにされているという内容。


国民皆保険制度は日本人の誇るべき社会制度と私はベトナムに行って思いましたが、救急外来ではこの本領を発揮しても、

内科などでは必要ない。

だって投薬で人は薬への依存性が高まり、しいては治るわけではなく恒常的に飲み続けることで医療業界がもうかり続ける構図となっているから。

確かに、薬の種類を一つふやせば医者はさらに儲かる。

そしてこの保険制度によりわれわれの自己負担はそんなに変わらない。

でも、体は?

本来、人間には自然治癒力があるのに、頓服や抗生物質などで不自然に発熱やさまざまな体の治す力を阻害することで、さらに治りは遅くなる。

それよりも、さらに死に近づく、という話。

ワクチン接種も同様に、金儲けのネタにされ、

各予防接種を受けた子どもと受けなかった子どもの比率を比べると、発達障がいやアレルギーになった子が、接種した子の方が2倍~5倍多かったという。



今、ムスコはADHDの特性を抑える薬、インチュニブを飲んでいる。


考えものです。


本来の人格を薬で抑圧するなんて、と西洋薬投与にはずっと疑念を抱いてきましたが、

やはりコミュニケーションが取れないところまで暴力・暴言がひどくなったので医師に相談して投薬を開始しました。

ふむ。

最近落ち着いてるのは薬のせいなのか。

でも体重が急激に増加しているのに薬の量は変わってないけど、本当に効いているのか。

不安になってきた。

ムスコは飲んだり飲まなかったりしているけれど、

薬をやめることに関しては否定的。

さて、どうしようか。

『女性性を大切にしてすべてを手にいれるトリセツ』でこんな自分が手に入る!
〇 自分を大切にしているので周りからも大切にされる
〇 自分が働かなくても世界が回る
〇 好きなことを好きなようにできる
〇 本当に欲しいものが手に入る
〇飾らなくても老若男女に愛される
〇自分の満たし方を知っているので人を満たせる


【講座内容】
全6回 3か月コース 個別相談2回付                 完全オンラインで受講できます!                                                      

\ 0期生特別価格! /

通常価格8万円(税込)➡ 4万円(税込)!! 


▽▽満を持して募集開始▽▽
「女性性を大切にしてすべてを手にいれるトリセツ 全6回講座」

【著者*kayo】

画像

1985年11月1日生まれ。
ADHDとASDを診断されている11歳のムスコが相方の元シングルマザーで元オス化女子代表。
結婚や離婚、人生の紆余曲折で仕事を変わるが、いつもだいたい営業職。(下着販売、複合機、生命保険、広告代理店、不動産)
2016年に当時6歳だったムスコを連れて、
行ったこともない、友達もいないベトナムに渡る。
現在は地元である兵庫県西宮市北部にて「ちがっても輪になる世界」を創るべくベトナムカフェをオープン。
多様性を認めあえる空間、女性性を大切にしてすべてを手に入れる方法をSNSを通して発信している。
Instagram:saigon_no_wa
Facebook: @Saigonnnowa
LINE Official:https://lin.ee/eFHKd6Y
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC7KS5wT_wetiNH6g6siuMCQ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?