見出し画像

35歳、自分を大切にできているかが分岐点

ちがっても輪になる世界はここにある

Kayoです♪

みんなツイてる?

私もめっちゃツイてるー!

8月31日付九州版スポニチに掲載されました。

そしてこちらのWeb記事にも1年間掲載されます▽
子宮力呼び戻しアンバサダーKayo Afn ポータルサイト : 各種新聞・雑誌等の広告と連動した総合情報サイト!

まだ更年期で体に決定的な違和感を感じる年齢ではない。

でも、生理や女性ホルモンについてちゃんと10代や20代の頃に学んできたわけでもない。

とりあえず毎日を周りのために生き、生理がきたら紙ナプキンをあて、

ルーティンを日々こなすのにも慣れすぎた35歳。

でも体は確実に悲鳴を上げています。

そして、気づかぬうちに、女性ホルモンの急下降は生活に支障をきたしてくるのです。


35歳はそのターニングポイントでもあります。


ここで気づいてちゃんと自分と向き合えるか、それでも今まで通りやり過ごすか。

それでその後の40代、50代の生き方は劇的に変わってきます。


「子どもが手を離れたら」「仕事が落ち着いたら」きっと楽になるはず。

それまではがんばらなきゃ。


そうやってがむしゃらに自分をしごいていると、

そのやっと落ち着ける人生のタイミングに、女性特有の病気になってしまって闘病生活が始まるのです。


それはなぜか。


子宮さんの最後の悲鳴だからです。


「女性であることの幸せ『受け取る、ゆだねる』という喜びを受け取ってね」

というメッセージ。

強烈なまでの、子宮さんからの「自身を愛でて」というサイン。


私たちは、誰かの望む母にならなくても、バリキャリ女子にならなくても、

もともと受け取っていいのです。甘えていいのです。

もうこれ以上、『与える側』にまわって、男性の悦びを奪い取ることはやめよう。

そこに愛も感謝も生まれず、出てくるのは疲弊して満たされないままの自分だけ。

まず満たすべきは自分。

それは世界中の女性の本当の美しさでもあるのです。



つわりの間にちょこちょこ書いてる赤裸々メルマガはこちら↓

https://resast.jp/subscribe/148217

オス化女子チェックシートは要チェック🔻

https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=639rrctx



▽自身の子宮さんの声を聴けるようになりたい女子はこちらをクリック▽

https://resast.jp/page/consecutive_events/12099

\\子宮力についての情報が欲しい方は最下部のメルマガをチェック//

【全6回】自己犠牲は自分いじめ!
35歳から整える子宮力開花セミナー▽

https://resast.jp/page/consecutive_events/17656

【全6回】自己犠牲は自分いじめ!
35歳から整える子宮力開花セミナー

でこんな自分が手に入る!


〇 自分を大切にしているので周りからも大切にされる
〇 自分が働かなくても世界が回る
〇 好きなことを好きなようにできる
〇 本当に欲しいものが手に入る
〇飾らなくても老若男女に愛される
〇自分の満たし方を知っているので人を満たせる


【講座内容】

全6回 3カ月コース 個別相談2回付!

▶完全オンラインで受講できます◀



【著者*kayo】
1985年11月1日生まれ。
ADHDとASDを診断されている13歳のムスコが相方の元シングルマザーで元オス化女子代表。
結婚や離婚、人生の紆余曲折で仕事を変わるが、いつもだいたい営業職。(下着販売、複合機、生命保険、広告代理店、不動産)
2016年に当時6歳だったムスコを連れて、行ったこともない、友達もいないベトナムに渡る。
現在は地元である兵庫県西宮市北部にて「ちがっても輪になる世界」を創るべくベトナムカフェをオープン。
多様性を認めあえる空間、本来の女性の受け取るチカラを大切にしてすべてを手に入れる方法をSNSを通して発信している。
Instagram:saigon_no_wa
re.womenbright
Facebook: @Kayohanda
LINE Official: https://lin.ee/Nn2Xjt4
YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/channel/UC7KS5wT_wetiNH6g6siuMCQ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?