見出し画像

さとりクラブ11回目開催しました!片付けカードワーク上級編

みなさん、こんにちは。日常をhappy & lovely に生きる達人、歌うセルフケアメンタリストのさいちゃんこと、まつもとさいこです(^^)

4月18日(月)10時〜 さとりクラブ11回目愛ちゃんとコラボ企画片付けカードワーク上級編を開催しました。
いつも火曜日開催が多いのですが、参加したいけれどいつも予定が合わないと言ってくださった方のおかげで、今回は月曜日開催。いつも以上に賑やかな回になりました。

これまで基本編、キッチン編、クローゼット編、とやってきました。

基本編は生活全般のモノで身近なモノを見直すカードでした。その上級編で、リビングに放置されがちなモノ、なんとなく置いているモノ、に焦点が当たるカードです。

上級編ということで、カードにはモノの名前と、そのモノがどんな状態なのかが書かれています。その場合、自分ならどう分類するかを答えていきました。

今回いつもよりたくさんの方にご参加いただけて、いろんな意見を聞くことができました。例えば度が合わないメガネなら、スクラップにする方法以外に非常持ち出し袋に入れておくという声があって、なるほど〜!と思いました。

いろんなモノのカードを見ることで、これは数の管理をしたほうがいいなとか、時々使った後元の場所に戻してなくて、次使う時に探すことがあるなとか、このアイテムは置く場所を分けてもいいなとか、改めて考えるいい機会になりました。

そのアイテムを思い出としておくのか、見るために使うのかで置き場所も変わってくるし、今家のどこかにはあるけど、どこにあるかちゃんと把握できていないものを、ちゃんと把握して活用できるようにすることも大事だし、あるいは見直して手放すことを考えてもいいなぁと思いました。

活用されずにそこに留まっているだけというのがモノにとっても自分にとってもよくないから、そのモノを最大限活用してあげられる関わりをしていきたいなぁと思いました。

それが相思相愛、それがさとり。
モノと相思相愛、お部屋とも相思相愛、全てと相思相愛になれるような関わりをしていきたいですね。

【10分お片づけ】
私はカードにあったハンカチやタオルを入れている引き出しを一度全部出して、いる要らないを分けました。

Before

乱雑に入れられてるハンカチ&ミニタオル&マスク


孫用のマスクでもう使わないものを処分。コースターやふきんまで入っていたので、これはキッチンに移動。ヘアバンドなどは別の収納場所へ。

After 

まだまだ減らす余地があるけど、とりあえず落ち着きました。

参加者の方から10分お片づけをやってみて、
さとりクラブの後、参加者の方から感想をいただきました。


さいちゃん、今回もお世話になりましたm(_ _)m私も楽しかったです♪

ワタシ、要らない広報誌や雑誌はすぐ捨てられるけど、その中に興味関心のある部分があると、途端に「後でゆっくり読もう♪」・・と扉のある場所に隠してしまう習性があります🤣紙類・書類の片付けは、私の中で一番の課題です(ФωФ)

10分お片付けでは、花瓶をしまっている場所と花瓶の洗浄をしました( ̄ー ̄)b

花瓶は、ちょこちょこ使っているものの、いつも水洗いしかしてなかったなぁ~と気づき、細いブラシや卵の殻を使って、念入りに洗ってあげました。お気に入りを改めて大切にすることって、気分良いですね♪

今回は、自分の嫌な習性(笑)とお気に入りを大切にできた時の気分に、改めて気づかされました😆

ありがとうございました💕


ご感想、ありがとうございます😭
いつも丁寧に振り返りをしてメッセージくださるそのあり方が素晴らしく、毎回感動しています。

卵の殻で洗うとキレイになるということもわかりましたので、私もやってみようと思います。ありがとうございます😊

愛ちゃんとコラボすることで、みなさんが行動するキッカケになってよかったです。そして、さらに愛ちゃんが2巡目しましょうか?と言ってくださいました!

参加希望者も現れましたので、5月9日(月)10時〜開催します。
参加される方は下記のフォームよりお申し込みください。
参加費は無料です。

今回も愛ちゃんには片づけ認術師として自己表現をする場を提供でき、また参加者のみなさんには片付けカードワークを通して気づいたことをシェアすることで自己表現の場を提供できたことを嬉しく思います。

さとりクラブは自己表現のクラブ。練習の場。この場で自分のやりたいことを表現したい方は、ぜひさいちゃんまでメッセージくださいね。

それでは、今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

歌うセルフケアメンタリスト「さいちゃん」プロフィール

自己表現が苦手、お金に縁がないという思い込みを持っていた時に、空間心理カウンセラー伊藤勇司さんを知り、2014年の自分の誕生日に「お金磨き」に出会う。 2015年より「お金磨きファシリテーター」として実践。 2016年のクリスマスイブから超変革ノートをつけ始め、2017年を引き寄せの年にする。

実践していく中で、「自分磨き」とは、今まで自分が身につけてきた要らないものを削ぎ落としていくこと、「要らないもの=思い込み」を取っていくことで自分本来の輝きが見えてくることに気づく。歌うことは自分にとっての自己表現方法、 歌のエネルギーで場を浄化していたことに気づき、歌のワークで心のお片づけができることを確信する。

2019年6月、伊藤勇司さんのオリジナルソング「甦れ、自分。」を楽曲化するため、伊藤さんと自身の実践の場である「いっぽかふぇfoo」の店主でありミュージシャンのひらやましんじさんをマッチングし、レコーディングにも参加。12月には、音楽イベント「さいちゃんと才能がありすぎる仲間たちの感謝祭」を開催。

2020年勇司さんのオンライン講座で自分リアクション3つの言葉を聞いた時にひらめき、「さすがさいちゃん!」が誕生。これが自分を認め応援し、さらに覚醒する歌になることを発見。そこから「さすがさいちゃん!」のメロディで自分のための歌を創る「自分応援ソング部」「自分応援ソング作り方講座」が生まれ、歌でセルフケアをするエッセンスをお伝えしている。

2021年1月、フードをかぶって童心に帰り、自分本来の輝きに戻る「お片づけミュージカル」を発動。自己表現の場を提供している。

2021年終わりまでで33人の自分応援ソングを創る。2022年からは、お片づけミュージカルを「さとりクラブ」と名称を改め、自分の内側と外側に出すものを一致させて差を取る自己表現のクラブを開催。グループの歌にも取り組んでいる。


ぜひ、サポートをお願いします! いただいたサポートは私の次なる表現、発信、周りへの循環、社会貢献に繋げていきます。ありがとうございます!