マガジンのカバー画像

駄文

7
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

現実という平凡な脊椎動物の前肢末端部にあり 主に、自由なものとして生まれた人間の『腕』の末端にある哀れな器官。

手’ te' / 舞台の幽暗に潜む『恩寵』は、躬を顫わす律動を媒介に顕現する。【Official Music Video】

強い気持ちと強い愛を持ってしても打ち勝てないものがこの世にはあるということ。

とある場所で頂いた質問に答えてみようと思い筆を執りました。正確にはキーボードを執りました。 まずは1つ目 【得意な料理はなんですか?】 家庭的な雰囲気を売りにしている自分にはぴったりの質問ですね。ありがとうございます。 お茶漬けです。 そして2つ目 【メインギターを教えてください】 ずっとこれです。 メインギター なんで私に聞いたんですかね。 最後3つ目 真面目に答えました。 上の2つが真剣ではないのかと言われたらそんなことはありません。いつも全力投球です

振り返れない背中に臆病という文字が詰まっているという事。

最近、「平たく言うと」という言葉を憶えたので積極的に使っていきたいと思いながら、なかなかそのタイミングに出会えない私ですが、皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか? タイトルはそのまんま。 多分、物心がついた頃から振り返らないという癖が私にはある。これは2通りあって、ひとつはお化けが怖い。もうひとつは私を見送る人が世の中にいるとは思えない。という根拠のない自信。或は、自信の無さ。 お化けなんかよりもよっぽど人間の方が怖い。なんてよく言うけれど、やっぱりお化け怖いです