見出し画像

スグラブの返金方法を解説!悪質な出会い系詐欺の可能性はある?

ボンジョルノ!
出会い系サイトの返金方法を伝授している詐欺撲滅 史泰三(さぎぼくめつ したいぞう)だ!👊

今回ご紹介する出会い系サイトは…
株式会社エムコネクションが運営するスグラブ!

スグラブはLINEの公式アカウントを友だち追加するだけで利用を開始できる一見便利な出会い系サイトなんだが、詐欺に詳しいオレとしては、LINEを経由する出会い系サイトという時点で警戒してほしい。

LINEというだけで、「LINE公式のサービス」「LINEヤフー株式会社と関係がある」と思ってしまうかもしれないが、スグラブとLINEにはなんの関係もない。
しかも、スグラブのLINEアカウントは公式とはいえ未承認アカウントだからな。

そんな出会い系サイト スグラブにはどうやら「詐欺」「悪質」といった悪評が紛失している模様。

「詐欺」「悪質」疑惑が浮上しているにもかかわらず、見てみぬふりをしてしまっては、詐欺撲滅 史泰三(さぎぼくめつ したいぞう)の名が廃る!ということで、出会い系サイト スグラブについて調査を行った。

どうやら出会い系サイト スグラブを使った人の中には、「スグラブに騙された!返金してほしい!」って言う人もいるらしい。

ということでこの記事では、

  • 出会い系サイト スグラブの返金方法

  • 出会い系サイト スグラブを運営する株式会社エムコネクションはどんな会社?

  • スグラブは悪質なLINE出会い系詐欺?

  • 出会い系サイト スグラブの相談方法

こんな疑問に答えていくから、最後までしっかりついてきてくれよな!


出会い系サイト スグラブの返金方法

まずはじめに、出会い系サイト スグラブは返金できるのか?ってことについて解説していくぞ。

この記事にたどり着いたってことは、少なからず「出会い系サイト スグラブは返金できるのか」知りたい人ってことだろうからさ。

出会い系サイト スグラブの返金特約を確認したところ、「提供サービスの特性上、一切返品/返金はお受けできかねます。」と記載されていた。

出会い系サイトでは、購入したポイント分だけサイト内でメッセージのやり取りができるというサービスを提供していることから、「返金できない」と書かれていること自体は問題ないだろう。

「え、じゃあ返金してくれないってこと…?」と絶望するかもしれないが、心配はいらない。

なぜなら、出会い系サイト スグラブで違法行為や不正行為をしていることが発覚すれば、返金請求できる可能性があるからだ!!

出会い系サイト スグラブの詳しい返金方法を知りたい人は、オレが激推し&信頼しているサイトがあるから、ぜひ参考にしてくれ。

上記で紹介した「詐欺返金請求ナビ」は、詐欺被害の返金請求に詳しいサイトなんだ。

他にも、「詐欺返金請求ナビ」というサイトもあって、これらは完全無料でLINE相談できるサービスを提供している。
親身になって相談に乗ってくれるから、こんな便利なサービス使わなきゃもったいないだろ!って感じなのさ。褒めすぎて逆に怪しくなっちゃってる?w)

まあそんなことはさておき、出会い系サイト スグラブを使っていて不安に感じる事があったり、返金できるならしたいと思ったりした場合は、ぜひ活用してみてほしい。


株式会社エムコネクションの会社概要

出会い系サイト スグラブを運営している株式会社エムコネクションについて調査した結果がこちら。


運営会社:株式会社エムコネクション
所在地:福岡県福岡市中央区警固2-18-13
運営責任者:中村 仁
電話番号:050-3562-1151
メールアドレス:support@@mconnection.co.jp
法人番号:3290001097905
サイトURL:https://sugulove.com/
会社公式サイト:https://mconnection.co.jp/


株式会社エムコネクションは、福岡に所在地を置く会社だ。
事業内容はWEB制作やSEO対策、広告代理業などを行っているらしい。

もちろん、そこには「出会い系サイトの運営」とは書かれていなかった。(笑)
不思議なことに、スグラブに限らず、どの出会い系サイト運営会社の事業内容には出会い系サイトの運営とは書かれていないんだよな。

WEB制作に含まれると言えばそうかもしれないが、サイトの運営まで行っているから、やはりきちんと記載するべきだとオレは思う。

隠してるってことは、恥ずかしいのか、はたまた悪質な詐欺行為を働いているのか、どっちかじゃないのか?と疑いたくなってしまうしな。

しかも株式会社エムコネクションは、スグラブの他にも「リピアイ」という出会い系サイトも運営していることが分かっている。

「おい!二つも出会い系サイトを運営しているってことは、出会い系サイトの運営がメイン事業なんだろうが!」と叫びたい気持ちをこらえ、オレはもう少し株式会社エムコネクションが運営するスグラブのついて調査を行うことにした。

なぜスグラブが「詐欺」だと言われているのか、なぜスグラブが「悪質な出会い系サイト」だという評判が出ているのか、もう少し詳しく見ていこう。


スグラブは悪質な出会い系詐欺?

出会い系サイト スグラブは、アダルトサイトのバナー広告から集客をしているらしい。

しかも、どの広告も明らかに男性をターゲットにしているであろう文言ばかりで、女性会員を集めているようには思えない。

もし仮に、「本当にアダルトな出会いができる」サイトなのであれば、男女ともに同じ目的でないとおかしいだろう。
つまり、アダルト目的の出会い系サイトであることを謳って女性会員を集める必要があるってことだ。

にもかかわらず、女性会員をターゲットにした広告が見当たらないとなると……

「サイト内にいる女性会員はいったいどこからスグラブに入会したのか?」

「スグラブで本当に一般女性会員との出会いはあるのか?」

「スグラブにサクラがいるのではないか?」

こんな疑問が浮上するだろう。

また、スグラブはアダルトな出会いを謳ったサイトであるため、会員登録した途端、複数の女性から超積極的なメッセージが届く。
もちろんここでは書けないような内容だ。

どうしてもオレは理解できない。
誰も知らないであろう出会い系サイト スグラブに登録する女性会員がそんなにたくさんいるのか。
見ず知らずの男性に、いきなり会いたがる女性など存在するのだろうか。

男は単純な生き物だから、女性からの誘いにはついつい騙されちゃうものだが、どうかみんないったん冷静になってほしい。

出会い系サイト スグラブを使っていて「会員との会話がかみ合わない」「ポイントを消費させるような会話ばかり」「何度会う約束をしてもドタキャンされる」などなど、違和感や不安を抱くようなことがあれば、すぐに利用を中止して、「詐欺返金請求ナビ」や「詐欺返金110番」に相談してくれよな!



出会い系サイト スグラブは詐欺罪に該当するのか?

ここまでは、出会い系サイト スグラブについて解説してきた。
では実際に出会い系サイト スグラブは本当に詐欺なのか?ってことについて解説していくぜ。

法律上の詐欺とは、刑法第246条で定められている詐欺罪のことを指すんだ。

一般的に詐欺って聞くと、「騙された=詐欺」だと想像するかもしれないが、実はそんな単純な話じゃない。

なぜなら法律上の詐欺罪に該当するためには、「相手に騙す意図が明確にあったこと」を証明する必要があるからだ。

そんでもって、出会い系サイト スグラブはネット上で「詐欺」「悪質」と言われているわけだが、じゃあスグラブが法律上で定義されている詐欺罪に該当するのか?と考えると、答えはノーなのではないかと思う。

例えば、オレオレ詐欺を想像してもらうと分かりやすいかもしれない。

オレオレ詐欺は、息子になりすまして事件や事故の発生を装い、お金を奪い取る詐欺行為だ。これには「騙す意図が明確にある」ことが分かるだろう。

「100%出会える」「100%カップルになれる」と嘘をついて、高額な利用料を騙し取っていたとすれば詐欺罪に該当するかもしれないが、出会い系サイト スグラブは「購入したポイント分だけサイト内でメッセージのやり取りができる」というサービスウィ提供していることから、「騙す意図が明確にある」とは言えないだろう。

だが、スグラブにいる会員は員サクラなのか?実際に会えた人はいるのか?悪質・詐欺行為は確認されているのか?といった疑問も残るよな。

そんで最近では、出会い系サイトの運営業者が詐欺容疑で逮捕されたり、副業と称して出会い系サイトへ誘導していた詐欺グループが逮捕されたりした事例も確認されているから、詐欺じゃないとも言い切れないってのが本音だ。
つまり、出会い系サイトにおいては、詐欺か詐欺じゃないかの線引きが非常にあいまいかつ複雑ってことなんだよな。

出会い系サイト スグラブを使っていて不安に感じる事や、返金してほしいと考える場合には、先ほど紹介した「詐欺返金請求ナビ」や「詐欺返金110番」に相談してみるといいぞ!

出会い系サイト スグラブで違法・悪質・詐欺行為などが確認された場合には、法律に基づいた適切な手続きで返金請求できる可能性があるから、「どうせ相談しても返金されないでしょ…」って諦めないで、頼りにしてみてほしい。力強い味方にになってくれるはずだ!


出会い系サイト スグラブの口コミ・評判

ではここで、ネット上で掲載されている出会い系サイト スグラブの口コミ・評判を調査したが、利用者と思われるリアルな口コミの投稿は確認されなかった。

だが、複数の検証サイトで「スグラブにサクラはいるのか」「スグラブは詐欺なのか」について言及していた。

そしてどのサイトも「スグラブはサクラがいる可能性がある」「スグラブは悪質な出会い系詐欺サイトの恐れがある」といった結論に至っていたわけだ。

もちろんオレが書いている記事をを含め、ネット上に掲載されている情報全てが正しいとは言えない。
だが、これだけ多くの検証サイトが「スグラブを利用するのは危ない」という結論を出している以上、参考にするべきだとオレは思う。

あと、調査していたら一件利用者と思われる口コミを発見したから紹介しておくぞ。

2023年12月にスグラブを始め、数人とやり取りを重ねましたが結局会うことはできませんでした。
すでに退会したのでスクショしかありませんが、やり取りした数人をお知らせします。

1.図書司書ゆみ
「すごく恥ずかしいんですけど…今私のセフレになってくれる人を探してます」

2.小春
「真剣にお付き合いができる方を探しています。冷やかしされる方や約束を破る方はお断りさせていただきます。」
やり取りの一部↓↓(これで信じてしまった感じ)
「お誘い、多いですか?こちらはあまりない感じなんです。」

3.お仕事は出張コンパニオン
「特別な時間を一緒に過ごせたらいいな」

以上です

鬼島の出会い系 クチコミの鬼!


かなり詳しい状況が書かれているが、この口コミを見る限り…お察しだ。



出会い系サイト スグラブの返金・相談先

出会い系サイト スグラブを使っていて「返金してほしいけど、どうすればいいか分からない」って人も多いんじゃないだろうか。

そんな時に役立つ返金相談先がこちらだ!!!

消費生活センター・国民生活センターに相談する

何かトラブルが発生した際の相談先として思いつくのは消費生活センター・国民生活センターって人もいるかもしれない。

消費生活センターや国民生活センターでは、消費生活相談員や専門知識を持った人が相談に対応してくれるというメリットがある一方で、「ただ相談に乗ってくれるだけ」「返金に対応してくれない」といったデメリットが発生するケースが多いんだ。

もし仮に消費生活センターに出会い系サイト スグラブのことを相談しても、「そんなんじゃ詐欺って言えないし、返金請求はできないね」って突っぱねられてしまったらTHE END。

もちろん適切な対処法やアドバイスを貰えることもあるが、「出会い系サイト スグラブの返金請求」ってことに焦点を当てると、適切な相談先とは言えないかもしれないんだ。

あ、あと、消費生活センターや国民生活センターへの相談ってフリーダイヤルじゃないから、通話料が高くつくっていうデメリットがあるぞ!!!


警察に相談する

次に思いつくのが、警察へ相談することだと思う。

「出会い系サイト スグラブを使ってお金を騙し取られました!被害届を提出したいです!」って言っても、さっき説明したように、詐欺は立証することが難しいうえ、定義が複雑だから、「うーん、たぶんこれは詐欺じゃないから被害届は受理できないね」って言われるのがオチだ。

そんでもって、忘れちゃいけない一番大事なポイント「返金対応をしてくれるかどうか」なんだけど、もし仮に被害届が受理されたとしても、警察には民事不介入の原則があるから、返金請求には一切対応してくれないぞ。

警察はあくまでも犯人逮捕が仕事。「出会い系サイト スグラブに騙し取られたお金を返してほしい」と考えている場合には、適切な相談先とは言いにくいってのが本音だ。


弁護士に相談する

「返金請求したい」「騙し取られたお金を取り返したい」ってときに、チラっと思い浮かぶのが弁護士に相談することだろう。

なぜチラっとなのか。それは、「弁護士=莫大なお金がかかる」という印象を持つからだ。

しかも最近は、金銭的な被害を受けた詐欺被害者に対して「高額な着手金を請求する弁護士による二次被害」が大量発生しているんだぜ!?!?

着手金とは、弁護士に案件を依頼した際に発生するお金で、返金請求が成功しようが失敗しようが返金されない。そんな着手金のシステムを悪用して、高額な着手金を騙し取る怪しい弁護士のネット広告がたくさん確認されているから、着手金にはくれぐれも気を付けてくれよな!


詐欺返金110番・詐欺返金請求ナビに相談する

消費生活センター・国民生活センター、警察もオススメしない…じゃあ一体どうしたらいいんだ!って思ってる人もいるかもしれない。すまん。

詐欺撲滅 史泰三(さぎぼくめつ したいぞう)が一番オススメする返金の相談先は、「詐欺返金110番」と「詐欺返金請求ナビ」の二つだ!

<詐欺返金110番>


<詐欺返金請求ナビ>


オススメの理由は3つあって、一つ目は「完全無料で相談に乗ってくれること」、二つ目は「完全無料で返金請求の可能性を探ってくれること」、三つ目は「完全無料で返金解決に向けたサポートをしてくれること」!!

なんでこんなにしつこく完全無料をアピールしているかというと、やっぱり相談者の中には「突然高額な料金を請求されたらどうしよう」「詐欺被害の解決をしたくて相談したのに、さらなる被害に巻き込まれたくない」と不安に感じる人も多いからだ。

出会い系サイト スグラブを使っていて不安に感じることがあったり、返金請求をしたいと思った場合には、まずは一度、詐欺返金請求ナビや詐欺返金110番に相談してみてくれよな!!!

親身になってサポートしてくれるから、安心できるはずだ!!!

詐欺被害の返金請求は、相談先によって結果が大きく変わるなんてことはザラにあるから、ネットで調べた弁護士に依頼して高額な着手金を取られた…!なんてことにならないように気を付けてくれ!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?