今週の練習内容&栄養学について

こんにちは。SC相模原U21の#17原田雅崇です。今週は栄養学の授業があったので、それについてや1週間の練習内容をお伝えしたいと思います。

日曜日
栄養学オンライン授業
今回の授業ではサプリメントやドーピングについて学びました。サプリメントにもたくさんの種類があり、自分に足りていない栄養素や摂取しにくい栄養素などをそういったものから摂ることも大切だと学びました。また、その一方でアスリートにとっては、ドーピングになるものもあるので気をつけて摂り入れていくことが重要だと学びました。

火曜日
2人組フリーパス、L字スプリント&ロングボール、41ボール回し&スプリント
フリーパスは常に動きながらイメージを持って取り組む。ロングボールからトラップまで1つ1つのプレーをしっかりと試合のイメージを持ちながらこだわって取り組むこと。スプリントは回転数を上げる。

水曜日
メディシンアップ、42ボール回し、2ゴールポゼッションゲーム、2サーバーポゼッションゲーム
狭いコートの中でオフェンスは簡単に丁寧にボールを繋ぎながらゴールを狙う。ディフェンスは自分のマークにしっかりついて離さない。ボールまでの寄せをもっと早くすること。

木曜日
パス練習、72、ゲーム
攻守の切り替えを早くし、しっかりと戻る。ゴール前は、カバーではなくボールに厳しく寄せる。キーパーや後ろの選手の失点に繋がるイージーなミスをなくすこと。オフェンスは時間をかけすぎないように簡単にゴールまでいく。

金曜日
スプリント系アップ、3人組フリーパス、3人組キーパー練習、42 ボール回し、ロングキック、ヘディング、クロスゲーム
ロングキックやヘディングでもしっかりと試合のイメージを持って取り組む。クロスの質をもっと高めていかないといけない。攻守の切り替えのところでマークがばらついている事が多かったから声かけを徹底し、自分のマークをしっかりとみる。ゴール前はボールに対して厳しくいき、シュートを簡単に打たせない。

土曜日
パス練習、2144ミニゲーム
基礎からこだわって1つ1つ取り組む。21はオフェンスは常に動いてボールをもらいパスをしっかりと出すこと。ディフェンスは、絶対に通させない、球際で負けないを徹底する。ミニゲームでは、オフザボールの選手がサポートにしっかりと入ること。ディフェンスは自分のマークを見て簡単にやらせない。
短時間の中で体を張ってゴールを守るプレーやワンタッチシュートの使い方などいいシーンもたくさんありしっかり走れていたのは良かったと思います。

最近、暑くなってきて体がまだ慣れてなく集中力が欠けていてプレーの質が落ちていることが多いので、ピッチに立ったら全員で切り替えて集中して1つ1つのプレーにこだわって取り組んでいかなければならないと思います。また、今週は月1回ズームで行われる栄養学の授業があり、新しいことについて学ぶことができたのでそれを活かしてそれぞれ身体作りに励んでいきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。これからもSC相模原U21の応援をよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?