見出し画像

腎臓を弱くするNG行動

1長時間の立位
歩行よりも立ちっぱなしという行動は、骨を痛めつけることに繋がる。
腎臓は、骨を作る機能にもかかわっているので、腎臓に多くの負担をかけてしまう。


2塩分の取りすぎ
腎臓は、塩分を体外に出す働きをしている。
塩分を多量に含んだ血液を濾過するのは、大変な仕事。


3冷え
腎臓は、とにかく冷えることに弱い臓器。
冬の寒さによる冷えだけではなく、夏場のエアコンやアイス・冷たい飲み物も腎臓を冷やし弱らせる原因。
きちんと湯船に浸かったり、寒い時は腰にカイロを貼って温めたりすることが大事。


4水分不足【腎臓の疾患により水分制限されている方を除く】
少なくとも、一日1リットル。
欲を言えば一日2リットル。
飲もう。
身体の水分量が少なすぎるのは、腎臓を弱らせる原因となる。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?