東京ドーム

いよいよ明後日から櫻坂46の東京ドームでのライブが開催される


追加で販売されたステバのチケットも完売…追加分は両日残ると思ってたが、櫻坂46の人気は凄まじい


1年前、ここまで伸びるとは思っていなかった


2023年は日向坂が落ち、櫻坂が伸びた


しかし、日向坂46も3回目のひな誕祭がピークで
そこから少しづつ人気が落ち、今に至る


櫻坂46も3rdアニラを終え、今はグループとして4年目だがこの1年が勝負だろう


日向坂は4年目から落ちた


櫻坂も同じ道を辿らない事を祈ってます


現状だけで判断すると、櫻坂の人気は簡単に落ちるものでは無いと思う



むしろ、熾烈な選抜争いと世代交代が行われており常にグループ内で刺激しあえてる

ミーグリの完売表を見ても完売率の高さが以上だ



乃木坂、日向坂と比べると人数は少ないものの、9thシングルのミーグリ完売率は坂道グループの中でもトップ


更には、リアルミーグリで対面サイン会まで用意してきた


9thシングルが出せなかった欅坂46


櫻坂46がようやくたどり着いた9thシングル


メンバーもファンも色々と思うところがあると思う。



そうゆうのも含めて記念すべきシングルなんだろう


だからこそ、スペシャルなイベントを用意して来たのかもしれない


これは札束の殴り合いが始まりますね…



東京ドームの会場販売で日毎に変わる生写真封入のCDの販売までされる。



これは正直、やってほしくなかった


人気に便乗してCDを売る

生写真は特に興味無いけど、Buddiesは阿鼻叫喚しながらも買うのだろう



売り方が汚いなぁ…と感じた


オタクの足元見て商売すると失敗しますよ運営さん



今回は物販が何故か現金のみ!という謎仕様


CDだけは元気以外も可。



東京ドームは人が集まると電波が死ぬ


絶望的なネット環境である


人が増えてくると写真どころじゃないし、本当に大変



まぁ、念願の東京ドームでのライブです

ライブの後味が悪くなるような事だけは起こらない事を祈るばかり





あ、ステバのチケット両日復活してた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?