マガジンのカバー画像

Jyotish 光の科学

30
The Hindu Vedic Astrology インド古代ヴェーダ(聖典)の伝統に端を発する深遠で洗練された占星術ジョーティッシュ。深くインプットするための、理解しながらのま…
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

ヒマラヤ便り29号 Pitri Paksha先祖供養

ナマスカール!ヒンドゥは今、ピトリパクシャの時期です。 Pitr ピトルは、先祖を意味し、パクシャは、期間を意味します。日本の先祖供養、秋のお彼岸と同じ時期に同じ意味の行事があるのは興味深いですね。秋分は、昼と夜の時間が、ほぼ同じになる日。雨季から乾季のインドと、夏から秋の日本。どちらも重要なポイントのようで、そういった刻は、心鎮かに先祖を想って過ごすのが自然なのかもしれません。 ヒンドゥ暦では、月の満ち欠けを基準に、朔(アマヴァスヤ)の翌日から望(プルニマ)の15ティティ

ヒマラヤ便り28号 The mystery of 108

ナマステ!ヘッダーの写真は、インドの山奥で修行を積んでた時に見た、いつかの満月。日記内の写真は全てヒマラヤで撮ったものです。さて、今夜は、ヒンドゥと仏教で重要視される108回の謎に迫ります。 と、大風呂敷を広げてみたものの、結論から言いますと、「結局なんだかわからねぇ。」けど、なんかすごい。108 times 。煩悩の数だという印象が一番でしたが、調べたけど「で?」でした。 カイラス山やチベット密教について興味を持つと、「108」にシヴァシヴァ出会います。悟りを開いて仏に

ヒマラヤ便り27号 Ganesh Chaturthi

ハッピーガネーシャチャトゥルティ! シヴァとパールヴァティの息子ガネーシャは、パドラパダ月のシュクラパクシャ(白分)チャトゥルティ(4日目)がお誕生日です。ガネーシャ生誕祭は10日間祝われます。祭りの間ガネーシャ像を祀り、障害除去を祈念します。10日後のチャトルダシ(朔のあと14日目)に、像を近くの水域に浸し厄除けを祈願し最高潮を迎えます。 ガネーシャは、Gana 群衆の isha 長という意味で、ガナパティ(群衆の主)、ヴィグネーシュヴァラ(障害除去神)、ヴィナーヤカ(