マガジンのカバー画像

生命の羅針盤

古い羅針盤をベースに、生命や宇宙、人類学などサイエンスに関わる書籍を紹介します。
このマガジンを購入すると、最新の生命や宇宙、人類学などサイエンスに関わる書籍の要約を読むことが出来…
¥100 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#佐伯一郎

「宇宙と言う知性 03」毎日ショートエッセー:古い羅針盤138章

いよいよ、ビッグヒストリーも紹介も後半戦に入った。「ビッグバンからあなたまで──若い読者…

100
あや工房
2週間前
1

「宇宙と言う知性 02」毎日ショートエッセー:古い羅針盤138章

「ビッグバンからあなたまで──若い読者に贈る138億年全史」:シンシア・ストークス・ブラウ…

100
あや工房
2週間前

「宇宙と言う知性 01」毎日ショートエッセー:古い羅針盤137章

私たちは、何かに行き詰ったり、何か途方にくれたら、天を仰ぐ。古代から、その習慣に変化はな…

100
あや工房
2週間前

「不老長寿の理」毎日ショートエッセー:古い羅針盤137章

先日、録画していた某音楽家の死亡ドキュメンタリーを観た。元々、関連する彼のエッセーを読ん…

100
あや工房
1か月前

生命の羅針盤17章「自然と進化論と人生論」刊行開始

100
あや工房
1か月前
1

生命の羅針盤16章「食い物と生物化学と健康大全」刊行開始

100
あや工房
1か月前
1

「若い人たちの幸せ論」毎日ショートエッセー:古い羅針盤137章

一般的に、若い人の方は夢がある。夢があるから未来が語れる。だから、きっと幸せと決めつけてしまう。だから若い奴は!という老人のボヤキは、そんな幸せな若い人たちへの嫉妬心を示しているものだ。「from under 30 世界を平和にする第一歩 (14歳の世渡り術)」:河出書房新社編を読んでいる。

有料
100

生命の羅針盤13章「コロナとワクチンの正しい関係」刊行開始

生命の羅針盤13章「コロナとワクチンの正しい関係」刊行開始 筆者 佐伯一郎 CG  あや工房…

100
あや工房
2か月前
4

生命の羅針盤12章「コロナと出逢った頃」刊行開始

生命の羅針盤12章「コロナと出逢った頃」刊行開始 筆者 佐伯一郎 CG  あや工房 出版元 …

100
あや工房
3か月前
4

生命の羅針盤10章「死と哲学」刊行開始

生命の羅針盤10章「死と哲学」刊行開始 筆者 佐伯一郎 CG  あや工房 出版元 アマゾンジ…

あや工房
3か月前
6

「底辺での囁きを聞け 01」毎日ショートエッセー:古い羅針盤134章

経済格差。言いようのない社会の不条理。とは言え、人間は生きてゆく必要がある。どんな社会に…

100
あや工房
3か月前
1

生命の羅針盤9章「サピエンスと虚構」刊行開始

生命の羅針盤9章「サピエンスと虚構」刊行開始 筆者 佐伯一郎 CG  あや工房 出版元 アマ…

あや工房
3か月前
3

生命の羅針盤8章「腱鞘炎なる悪路に迷う」刊行開始

生命の羅針盤8章「腱鞘炎なる悪路に迷う」刊行開始 筆者 佐伯一郎 CG  あや工房 出版元 …

100
あや工房
4か月前
7

「自由と言う拘束」毎日ショートエッセー:古い羅針盤134章

法人と言う別人格を得ることになり、日々、そして日夜、法人の将来について考えない時は無くなった。もちろん、売り上げが順調で、未来も明るい起業であればよいが、元々節税目的で立ち上げた法人故に、現在のクライアントが無くなれば、お先真っ暗である。永年手掛けているクリエーター事業が不調な事が真の理由では在るが、これに才能との裏返しの話でもあり、それ相応の努力や工夫も必要であり、そう簡単ではないのだ。自分の会社という自由な空間を貰った途端に、却ってそれに拘束されるという皮肉さは、我ながら

有料
100