マガジンのカバー画像

生命の羅針盤

古い羅針盤をベースに、生命や宇宙、人類学などサイエンスに関わる書籍を紹介します。
このマガジンを購入すると、最新の生命や宇宙、人類学などサイエンスに関わる書籍の要約を読むことが出来…
¥100 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#人間

「底辺での囁きを聞け 01」毎日ショートエッセー:古い羅針盤134章

経済格差。言いようのない社会の不条理。とは言え、人間は生きてゆく必要がある。どんな社会に…

100
あや工房
4か月前
1

「何時かは自分も 01」毎日ショートエッセー:古い羅針盤134章

人間とはどんなに賢明な人間であっても、他人事に関しては傍観出来る。が、一方、我が身になれ…

100
あや工房
4か月前
1

「医師の本音 02」毎日ショートエッセー:古い羅針盤134章

「精神科医の本音」:益田裕介氏を引き続いて読んでいる。

100
あや工房
5か月前
2

「自然と言う勘違い 3」毎日ショートエッセー:古い羅針盤131章

ショートエッセー故に、大作を取り上げる際は、どうしても連続したブログになってしまう。それ…

100
あや工房
8か月前
7

「自然と言う勘違い 2」毎日ショートエッセー:古い羅針盤131章

野放図、あるいは広大、否、ウェスターン魂?荒れ果てた町がそのままになる。所謂ゴーストタウ…

100
あや工房
8か月前
5

「自然と言う勘違い 1」毎日ショートエッセー:古い羅針盤131章

もう少しで本店移転という最中、私も家人も家の中に在る不用品の撤去に余念が無い。常に断捨離…

100
あや工房
8か月前
5

「再び嵌まる生物化学 1」毎日ショートエッセー:古い羅針盤126章

やはり、生命科学が好きだ。医師になりたかったのは、この未知なる世界に少しでも入りたかったのだが、その意味で言えば、宇宙にも似ている。未知なる世界。人間は内にも、外にも、未知なるもので溢れている。それこそが脅威でもあるが、知らぬが仏。知ればなおさら恐ろしくなることも多いのが世の常。まずは、謙虚に自分の無知を認め、当たりの本に没頭したい。「ウイルスVSヒト 人類は見えない敵とどのように闘ってきたのか」:ジョン・S・トレゴニング, 伊藤理恵他を読んでいる。

有料
100