マガジンのカバー画像

生命の羅針盤

古い羅針盤をベースに、生命や宇宙、人類学などサイエンスに関わる書籍を紹介します。
このマガジンを購入すると、最新の生命や宇宙、人類学などサイエンスに関わる書籍の要約を読むことが出来…
¥100 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

「杉村君は殺せない」毎日ショートエッセー:古い羅針盤132章

刺激的な主題で、この本を手に取った人も多いのかも。でも、ジャンルは児童向け本、否、児童文…

100
あや工房
6か月前
1

生命の羅針盤7章「定年と病理と周期表」刊行開始

生命の羅針盤7章「定年と病理と周期表」刊行開始 筆者 佐伯一郎 CG  あや工房 出版元 ア…

あや工房
6か月前
5

生命の羅針盤6章「睡眠と古代生物と中年症候群」刊行開始

生命の羅針盤6章「睡眠と古代生物と中年症候群」刊行開始 筆者 佐伯一郎 CG  あや工房 出…

あや工房
7か月前
7

「類似系のパートナー像」毎日ショートエッセー:古い羅針盤132章

先日、程よい田舎での自宅売却でお世話になる不動産会社の社長さんとお話をした際、御夫婦の馴…

100
あや工房
7か月前
1

「進化という死を考える 2」毎日ショートエッセー:古い羅針盤132章

普通のノーマルな?人からすれば、かなりの紆余曲折を経た人生を送ってきたと思う。多くの人を…

100
あや工房
7か月前
3

「進化という死を考える 1」毎日ショートエッセー:古い羅針盤132章

何時も楽しみにしている、NHKBSヒューマニストの常連識者の登場である。T大の教授にしては、さ…

100
あや工房
7か月前
2

「時との闘いに懸ける人 2」毎日ショートエッセー:古い羅針盤132章

享年71歳だったと言う。芸大出のエリート、時代の先を常に走り、原発反対や反戦、更には自然保護には随分前から取り組んでいる知識人でもある。でも、あっと言う間の死。死に際で皆からは3倍は生きてきたという程のエネルギッシュな人生。でも、多分、不満だったはず。やり残したことが多く、もっと学びたかったことも多かったはず。「ぼくはあと何回、満月を見るだろう」:坂本龍一氏を引き続いて読んでいる。

有料
100

「時との闘いに懸ける人 1」毎日ショートエッセー:古い羅針盤132章

嫌いだったり、苦手だったり、そんな人が居る。しかし、ある日、ある時、ふとその人の書いた本…

100
あや工房
7か月前
4