マガジンのカバー画像

古い羅針盤&大人の絵本

毎日ショートエッセーとして投稿する書評中心のブログを纏めたものです。読み逃しや過去の記事を見たい時に便利です。
このマガジンを購入すると、読み逃した過去の記事など、簡単に見返しできます~
¥100 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

「2024.04.28」週刊書評まとめ:古い羅針盤136章

先週の評点: 「つなわたりの倫理学 相対主義と普遍主義を超えて」(◎):村松聡、「万物の…

100
あや工房
1か月前

「2024.04.21」週刊書評まとめ:古い羅針盤136章

先週の評点: 「私たちはなぜ家を買うのか: 後期近代における福祉国家の再編とハウジング (シ…

100
あや工房
2か月前

「2024.04.14」週刊書評まとめ:古い羅針盤136章

先週の評点: 「国境と人類: 文明誕生以来の難問」(〇):ジェイムズ・クロフォード、 東郷 …

100
あや工房
2か月前
2

「半貴石をご存じか?」毎日ショートエッセー:古い羅針盤136章

表題で躓いた読者は、是非、この本を読むべきだ。もちろん、私もその一人だ。清貧を主張する(…

100
あや工房
2か月前
1

「時空を読み取る」毎日ショートエッセー:古い羅針盤136章

ウシは一度食べた植物を、何度も消化させるという。咀嚼と言われる行為である。特徴的な消化機…

100
あや工房
2か月前
1

「2024.04.07」週刊書評まとめ:古い羅針盤136章

先週の評点: 「生成AIは小売をどう変えるか?」(◎):永田洋幸、「特権と不安──グローバ…

100
あや工房
2か月前
1