マガジンのカバー画像

IT関連の羅針盤

ITやAIに関する書籍を古い羅針盤ベースに紹介してゆきます。
ITやAIに関する書籍を古い羅針盤ベースに紹介してゆきます。
¥100 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#古い羅針盤

「近代戦の始まりの気配」毎日ショートエッセー:古い羅針盤144章

ここから、暫し反戦の書籍を読み下す事になるそうだ。それに先駆けて、昨今の中東やウクライナ…

100
あや工房
3日前

「圏論という難物」毎日ショートエッセー:古い羅針盤137章

元エンジニアとして抱え続けている難物に、量子物理学がある。先日もそれを平易に語った書籍を…

100
あや工房
6か月前
2

「生成AIの適応性」毎日ショートエッセー:古い羅針盤136章

「生成AIは人類最後の発明」らしい。もし集団知が人類の発展のドライビングフォースだとした…

100
あや工房
6か月前
1

「読み書き喋るという事」毎日ショートエッセー:古い羅針盤135章

学生時代、私の思考術は紙に書く事と同級生に指摘された事がある。書いてこそ頭に入るという回…

100
あや工房
7か月前
1

「プラットフォームの功罪 01」毎日ショートエッセー:古い羅針盤135章

GAFAM、今やその名前はFANGに変わり、その次はどうなるのか?AIが昨今は牽引しているが、その…

100
あや工房
7か月前
4

「50の手習い 02」毎日ショートエッセー:古い羅針盤135章

「やさしくわかる! 文系のための東大の先生が教える 素粒子」:佐々木真人氏を引き続き、読ん…

100
あや工房
7か月前
1

「50の手習い 01」毎日ショートエッセー:古い羅針盤135章

先日、公的試験を受験したが、まさに50の手習い。若く且つ女性率も多い受験者の中では、浮いた存在だったかも。尤も、彼らの多くは直前まで、テキストとスマホを片手に、必死で復習に励んでいたので、それどころではなかったのだろうが。「やさしくわかる! 文系のための東大の先生が教える 素粒子」:佐々木真人氏を読んでいる。

¥100

「私たちの未来とは? 02」毎日ショートエッセー:古い羅針盤134章

引き続いて、「闇の精神史 (ハヤカワ新書)」:木澤佐登志氏を読んでいる。

100
あや工房
8か月前
1

「私たちの未来とは? 01」毎日ショートエッセー:古い羅針盤134章

今、皆が熱狂しているAI。その理由の一つに、AIの開発の先に人類とは何ぞや、その思考力や…

100
あや工房
8か月前
2

「ChatGPTなる深層に触れる」毎日ショートエッセー:古い羅針盤134章

実は昨今、MS等米国IT企業の株価を急激に上げている主役に、ChatGPTがあるのはご存じだろう。…

100
あや工房
8か月前
4

「YOUTUBEに嵌まっている」毎日ショートエッセー:古い羅針盤134章

先日、YOASOBIも含めたKPOPに代表されるアジア音楽の全世界ヒットの秘密を明かすドキュメンタ…

100
あや工房
8か月前
2

「PBIをご存じか」毎日ショートエッセー:古い羅針盤134章

昨今、ChatGPT等、AIがビジネスや日々の勉学に活用される機会が急激に増している。その基本は…

100
あや工房
9か月前
4

「表社会の実像」毎日ショートエッセー:古い羅針盤133章

「裏社会」:懲役太郎氏を引き続いて読んでいる。

100
あや工房
10か月前
2

「裏社会の実像」毎日ショートエッセー:古い羅針盤133章

最近の報道でしばしば登場するのが、オレオレ詐欺。しかも、その活動の場所が東南アジア諸国を根城にしているとの事。犯罪もグローバルな時代、否、SNSの発展により、何処でも誰でも何時でも、犯罪は起きる時代なのだ。「裏社会」:懲役太郎氏を読んでいる。

¥100