私の事

社会福祉士取得に向けて絶賛勉強中の私についてふんわりとお伝えしたい。

今の私について

 現在は通信制大学4年生。今年は「就活・実習・国家試験」の全てを行わなければいけない地獄の年。
21歳で通信制大学生という一般人は、なかなか珍しいと思われる。
趣味は麻雀(雀魂、Mリーグ)、VTuber、お絵描き、手芸、ソシャゲ

社会福祉士を目指した動機

 「1つの道に決める覚悟がなかったから」
 小学生の頃からボランティア等で福祉との距離は近かったと思う。でも保育も介護も特に運命を感じる訳でもなく、ブラックな職場のイメージだけがあり正直今でも福祉の仕事に就きたいかと言われれば微妙。

 じゃあ何故といわれたら
・私にとって身近な福祉を広く浅く学べそう
・人の為になってる感が強そう
・福祉界隈は、需要が常にありそう
・子供は苦手だが好き→児童福祉に関われそう
 こんな感じの浅い理由が重なって、とりあえず福祉系の通信大学に入学した。

ブログを始めた理由

 社会福祉士の国家試験に向けて勉強の記録をつけ自分のやる気を出すため。そのためブログの内容も勉強の記録を綴ったものになると思う。

さいごに

 日記は三日で限界の人間なのでいつまで続くかは自分にも分からない。目標は初投稿から1ヶ月記念日の記事を書くこととしたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?