ギャンブルの賭け金について

当たり前だが、身の丈に合った金額で。
そして絶対のルールにしよう。

他人と比較しない。勝つのは自分。負けるのは自分。対抗相手は他のプレイヤーでなくオンカジ運営(テキサスホールデムは別)。

ツイッターでは百万勝っただのトータルプラスなど見るけど[本当かは分からない]

対抗とか意識するのは、デメリットしか産まない。期待値下がる。他人は他人。

画像加工も出来るし、他のオンカジでマイナスなのかもしれない。そもそも本当に勝ってる人は「勝ち方」を絶対教えない。知れ渡るとオンカジ会社は対策を立ててしまうからだ。

向こうはプログラムのプロ集団。会社が儲からない台は撤退するかルールやプログラム改変する。

勘違いしないように。

大きく賭けて大きく勝つと、それが当たり前になる。負けても、大きく勝った記憶があるから、また勝てればチャラに。ってなる。
それで浮上した人は居ない。

小さな賭け金で満足出来なくなる。

身の丈に合ってないプレイで勝ってる人はもう辞める事は出来ない。勝ってるから辞める理由もないからね。

だが負け始めた時が困る。小さな金額でコツコツなんて無理。身の丈に合ってないと、資金捻出が枯渇する。クレカ決済の借金コース。地下行き。

「どうすればいいか?打開策」

大きな金額で勝ってる人は、一千万勝ったら引退する。マイナスなったら引退する。
の明確なルールを決めるべき。
必ずマイルールを。

ゴールが無ければフラフラ彷徨うだけ。持ってる水筒の中身が無くなれば餓死するだけ。ギャンブルの世界は荒涼たる砂漠地帯。

小遣い範囲。たとえ千円でも遊ぶやり方はある。
何連続勝てるか?とか、クレイジータイムの鍵だけに五十円。なくなるまで。とか。

楽しみ方をたくさん用意しとく。
同じ楽しみ方だけではつまらない。世界は広いように、楽しみ方もけっこうある。

怖いのは身の丈にあってない儲けが出た時。
半年後、ほとんどの人は転落してる。

ギャンブルは、負け続けると嫌気がさし辞められるが、一回大きく勝つと、辞めるの難しい。

さて、これをどうしたら治せるか?
一番いいのは、正論だが、
ギャンブル以上にのめり込める趣味を見つける事。まぁ無理よなぁ。

【低ベットで遊べるやり方を作っておく】
自分は、
バカラとルーレット。何連勝やれるか?
クレイジータイムの鍵のみ百円賭け。ルーレット誕生日数字賭け。

888ドラゴン(0.1円から回せる)を千回回しやってみる。

あとは、タイマーセット。タイマー鳴ったらやる事を決めておく。風呂でも腕立てでも、アニメ観るのでも。簡単なのは腕立て二十回。たったの二十回。
少なくともクールダウン出来る。

思い出せないなら紙に書いて画面にでも貼っとくべき。タイマーはスマフォにある。

たくさんの負けないやり方。遊べるやり方。勝ちへの道筋。を作る。本当大切。

その場の感情で適当に賭けて儲かる程ギャンブルは甘くない。

【結論】
・勝って辞めるルール。負けて辞めるルールを決める。
・借金したら引退。五百万勝ったら引退。
などと、上下の線引きを。

身の丈に合った賭け方を。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?