見出し画像

流行に乗ってれば今も楽しめたのか

すげえ台風とか地震とか、天変地異が起きた時に地球からの警告だ的なこと言う人、うふふってなっちゃうね。団長です。

昔々、流行ってる時に乗っかれなかったものに今更憧れまくるっていうのないですか。
僕はもう、間違いなくハイパーヨーヨー。いや、買ったけどさ。ファイヤーボール。中学二年ぐらいの時に。でも、なんか全然練習する気にもなれず、流行ってるからなんとなく買ったけどその時はそこまで、っていうかほぼハマらずで。
ただ、今になってハイパーヨーヨーの動画とかめっちゃ見るし、うわあやっとけばよかったなあって思う。今触りたくて仕方ないもん。

流行ったときに乗っかって、今でも趣味になってるのは釣りやしね。ルアー釣り。圧倒的なバス釣りブームが小学生~中学生の時に来てたからさ。それにはしっかり乗り込みましたよ。

流行だからって逆張りしたり天邪鬼なっても、損するだけや。いやまあ、ロクでもない流行やったら逆張りのほうがいいパターンもあるかもやけど、それはそれ。

あの時乗っておけば今でも趣味として楽しめるんやったらねえ。アリすぎるっしょって話で。もちろん、中学生当時流行ったたまごっちを今でもやってるのか? って言われたら微塵もやってないけどね。持ってたし、第何世代か忘れたけど、たまごっちの頭を合体させて子供産ませるみたいな。天使のたまごっちみたいなやつまで持ってたしね。なぜかバッタもんのぎゃおっぴまで持ってたしね。

今もあるんやろか。たまごっち。そろそろ立体ホログラムのたまごっちになるんちゃうか。と思って調べたら、今でもたまごっちバリバリ現役やん。
東京リベンジャーズとコラボした「とうりべっち」とか出してるやん。
呪術とか、モルカーとか、色々コラボしてるし、なんやったらたまごっちスマートっていう、時計みたいなんまである。

ワンピースとのコラボ。
スパイファミリーとかまである。
そんなんされたら、欲しくなるやん……! と思ってたら……

やられた! ジュラシックワールド! ぎゃおっぴの魂、まさかのジュラシックワールドに継承されり!
欲しい! 欲しすぎる!
2022年7月発売。
あの頃やっていたから、これも欲しくなってるんだろうか。今の子たちはどういう感情で、スマホでこんなんもっと面白く育成できるアプリとかある中で買うんやろか。やっぱりおじさんホイホイなの?

いいじゃねえか。ホイホイされちゃうよって!
マザー2とかとコラボしてくれねえのかな……。

ぎゃおっぴは無かったね。2022年はもうぎゃおっぴの血はジュラシックワールドでした。

ラジオも聞いてね。

番組 #団長の恥ずかしながら帰って参りましたwith たまに小林欣也 #Radiotalk


俺をサポートしてくれたらどうなるか。 マニフェストを考えてみました。 頑張って幸せになる。俺が。 あなたを幸せにできたらいいな。 以上! マニフェストって、もう使わないですね。意味もよくわかってないけど。