見出し画像

AIを使いこなせる男になりたい

そうじゃねえと、乗っ取られちまうぜ?

ターミネーターや!

映像編集ソフトについてる画像編集ソフトにですね、AIが実装されてたので、チャットGPT何するものぞ。色々と使ってみたんだけど、なかなかいう事を聞かない。

そもそも、この画像はこれなのよ。


これ、なんて指示したと思います?

「リアル 女子高生 お菓子」

よ。

女子高生の部分しか反映されてへんやん。お菓子ないし。リアルじゃなくて思い切りアニメ絵やし。


これ、なんやと思います?

「空手」

やで。
どういうこと……? そもそも、空手でAI絵を生成する人はこの世にいないってこと?

空手が無理なら……と思って「空手 筋肉」でやってみたら……


わーお! マッスルコーポレーション! なんやこの髭! なんでサービスで髭つけてみましたみたいになってんねん!


さあ、これはみんなわかるよね。うん。

「女子大生がカレーを食べている」

カレー……。ピザみたいな、なんかうにょんって伸びてる何かを食べている。難しいね。AI。まだまだ俺っちには早いのかなあ。

さてはて。

もう2023も終わりですねえ。みんなどんな一年でしたかな?

あっしは7月から東京で住み始めて……まあ気が付けば半年弱。あれよあれよでしたなあ。狭い部屋だし、もっとでっけえ部屋に住みたいけど。まあ頑張っていかないとねぇってなところでございます。はい。

来年の大長編に向けて、あーだこーだしないといけないしねえ。やるならやらねばってか。ええ。

やりますよ、大長編。

8月に舞台の作演出やったり、ブラックファミリアのスピンオフドラマの脚本書いたり、盗撮犯Aという業の深そうな役でブラックファミリア本編に出たり、もののがたりってアニメのラジオ構成したり、YouTubeドラマ「東京彼女」12月号にオタク友達役で出たり、らぶフォーって舞台の劇中映像の脚本書いてみたり、舞台の脚本書いてみたりしましたね。
終わった仕事としては。こんだけ、かな?
ペンネームで書いた舞台の脚本もあったな。ペンネームだから、わかんないだろうけども。シブゲキでやってた。
あとは、30日に幼馴染芸人のハニトラ梅木がやるイベントに出演で仕事納め。
そう考えたら、7月以降でこんだけやってんだから、ギリギリ生きていけてるって感じだねえ。ギリギリだけど。これだけじゃギリギリ。少なすぎる……! もっともっとや!

あとは、2024年以降の仕事で熊本にちょこちょこ行ったり……ドラマ企画案をプロデューサーさんや監督さんと開発したり、とあるゲームのシナリオ書いたり、小説の企画開発したり、怖い話ラジオの企画開発したり……
熊本は仕事として決まってるけど、他は開発ばかりだ! 開発は、のるかそるかだからな!
あと、マーダーミステリーを作るってのもあるな。仕事として。今開発中。
うーん。

2024、お仕事待ってます!

男肉もよろしくね。

俺をサポートしてくれたらどうなるか。 マニフェストを考えてみました。 頑張って幸せになる。俺が。 あなたを幸せにできたらいいな。 以上! マニフェストって、もう使わないですね。意味もよくわかってないけど。