純度を上げる

2021.01.25
今日は大量のCDを
PCに取込み、
今もEl Zambo
のファミリアのフラメンコで
ナイトルーティン。
日中は不測の事態から
ペースが乱れたが、
何とか予定はこなせた。
明日から三日間は一切作業は進められない。
まぁ、息抜きのつもりで
過ごすことにする。

今日は
「研ぎ澄ます」
食事に気をつけるようになってから、商品の値段や生産地の他、
成分表示まで見ることが習慣化した。
最初は、
足りてないものや栄養成分を補うつもりで見ていたが、
気がつけば、
無駄なもの、雑なものを見つけて避けるようになってきた。
これは、ライフスタイルが変わったから気になってきたのか、
食事や運動、睡眠の改善で
脳が整ったからなのかは
わからない。

世の中は便利になり、
コレはいいですよ!
コレは楽しいですよ!
コレは美味しいですよ!
コレはお得ですよ!
が溢れかえり、
情報と過剰供給の商品やサービスの中で、
もみくちゃにされて
日々、生きている。

技術やテクノロジーの発達、
企業努力による商品開発、
低価格化競争
は、素晴らしいことだが、
その量は
人間の情報処理能力を
はるかに越えていて、
考えて選ぶには
あまりにも選択肢が
多すぎるため、
思考停止になってしまう。

音をクリアにする事
=ノイズの排除

ミュージシャンにとっては
当たり前の感覚。
これを日常生活に取り入れる。

そのためには、
まず、
自分なりの思考の軸を持ち、
必要なものだけに集中して、
それ以外は一旦全て排除する。

即ち、
身の回りにある
ノイズを排除すること

その上で、一旦ノイズとして外したものの中から、
改めて自分に必要なものを選ぶ。
即ち、軸の細かな微調整。
この発想だと選ぶ基準が明確なので選びやすい。

例えば、自分の場合、
食事は腸活性が軸。
すると、発酵食品と食物繊維の摂取、
オーツ麦を摂ると考える。
ここからは、
一旦排除したノイズから
”美味しく食べる”ための
ココアパウダーを購入したい
となった場合を考える。(実話)
これまでの軸になるべく沿ったものになるため、
カカオマスの含有量が高く、
砂糖は少なめ、添加物、化学物質少なめ、国産
と、条件がはっきりするので選ぶのは
多くても2つか3つの選択肢からになるので的確にかつ早く選べる。

これからの時代は
何事にも自分の軸
があるとないとでは、
大きく違い、
物凄く恵まれた時代にも、
真っ暗で何も見えない時代にもなると思っている。

感覚と選択眼を研ぎ澄まそう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?