見出し画像

Amazonで3冊目をkindle出版しました。

昔々、仕事や頼まれごとでプログラムを作っていたことがありました。
その頃は、Cobol全盛期でした。
貿易事務の仕事から何故か、システム開発の会社に入ってしまい、
わけもわからず、Cobol言語と格闘していました^^;

後々、某コーヒーメーカーにヘルプデスクの仕事に就いた時、
エクセルで見積もり発行システムを作って欲しいと頼まれ、
VB(ビジュアルベーシック)のマニュアル本を片手に作った記憶があります。
こと、開発とか研究関係になると朝も昼も夜もなく集中してしまうことが出来る年齢でした。若かったんですね^^

それでは家庭に支障が出るとして、今後一切プログラミングは辞めようと決意しました。

とろが・・・近年AIで画像が作れる・・・ということを知って、
1カ月ごとに短期間で集中して画像生成するという日常になりました。

今回は、絵本でもなく、塗り絵でもなく、Midjourneyのプロンプトに絵文字を使ったら、どんな作品が出来たのか・・・の作品集です。
Midjourneyは基本プランでの登録なので、数日で1カ月の画像生成上限にまで達してしまいました。
それで、今、手元にある画像で出版し、クレジットが回復したら追加していこうと思っています。

その作品がこちら。

kindleの読み放題プランに入っていますので、
よろしければ、ご覧になって下さい。

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,502件

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエーターの活動に使わせていただきます。