マガジンのカバー画像

安心安全な日用品レビュー🍀肌が弱い私が使ってよかったもの

20
💠アラフィフ主婦の香織&ステラ(美穂)が執筆しています。 🌸このブログでは肌の弱い私たちが、ドラッグストアや通販で買える商品を使って良かったものをレビューします。 🧴肌が弱いと洗…
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

喉がイガイガする春に多い原因と対策 花粉症だけじゃないよ!

喉がイガイガする春になりました! 私は花粉症ではない!と信じたいのですが、 どうも鼻がムズムズするのでそろそろかもしれません。 さて、今日は春になると喉がイガイガするという方に、 その原因と対策についてまとめてみました。 私は喉が弱いので特に感じることですが、 しゃべりすぎたり空気の乾燥で喉が痛くなります。 秋から春にかけては空気が乾燥しているので、 あんまりしゃべりたくありません(笑) そんな喉のイガイガの原因と対策について書いてみます! 春に喉がイガイガと痛くな

食物繊維で水溶性と不溶性の両方入ったサプリってある?

いつもお腹が張ってツライ…。 便秘の薬が手放せない…。 そんなお腹をスッキリさせるには、 食物繊維のサプリがオススメです。 食物繊維と一口に言っても、大きく分けて2種類あって、 それぞれに役割が違っています。 実は、食物繊維もバランスが偏っていると せっかく食物繊維を摂っても効果が薄いってご存知でしたか? 私も最近まで、食物繊維の違いを気にしていませんでした^^; 市販の食物繊維サプリも、いろんな種類がありますよね? 実は「水溶性」と「不溶性」の両方の食物繊維を

だるい体に足りない栄養素は?バランスのいいサプリで補う

だるい体を毎日引きずりながら仕事に行く・・・。 なんでこんなにしんどいんだろう?と思いながら家事をする。 心当たりありませんか? 私も50才を過ぎた頃から疲れが取れにくく、 寝ても寝てもだるい・・という時がありました。 更年期なのかもしれないと思ったり、 何かの病気なのかも?と心配することも。 何か心配事があればストレスかもしれませんよね。 そんな時に頼りたくなるのがサプリメント。 ただ、だるい体に何の栄養素が足りないのか、 どんなサプリメントがいいのかわからなくな

招待制SNSクラブハウス(Clubhouse)のやり方と登録方法

今年になって一気にブレイクしている 招待制SNSの「クラブハウス(Clubhouse)」に登録したので 登録方法とやり方についてお伝えしたいと思います。 登録するときは、ほぼ全て英語なので、 「本当にこれでいいのかな?」と不安になりますよね? 私は紹介者とZoomで話しながら登録したので スムーズに登録できました。 要注意なのは「Twitterとの連携」や「連絡先の追加」です。 私はもろもろ、連携はしませんでしたが、 連携して困る場合もあるかもしれないので、 他アプリ