【ホーンビーム&スギライト~ゼリツィン®エリクサー38本日チャレンジ1stステージ】

【ゼリツィン®エリクサー38本日チャレンジ1stステージ】

今日はホーンビーム&スギライトの3日目になる。

このエリクサーはわたし自身よく出てくるエリクサーだ。「また、あなたですか!」と叱られた気分にもなる。

これは、ルーティンワークが苦手、そこに新鮮さがないと興味が持てない時に「どんな事にも創造性を発揮して歓びと共に為すことは可能なんだよ」と教えてくれるエリクサーだ。

ホーンビームは荒れ地に真っ先に侵入するパイオニア植物だ。ケルトの人々にとっては「新しい始まり」「逆境を超える木」だったそうだ。

材としては成長がゆっくりで密度が高く(斧を傷めるほどに)非常に硬いことから車軸やネジに用いられたらしい。

そしてスギライトは真実を見抜く力をもたらす鉱石だ。目先のものに惑わされずに進んでいく力をもたらす。

「めんどくさいなぁ」とか「億劫だなぁ」と思うのは人間だから仕方がないけれど、一時的な気分を超えてわたしたちを前に進ませようとする力が「ホーンビーム&スギライト」にはあるのだと思う。

わたしの「後回し癖」にどう届くだろうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?