見出し画像

家族の穏やかな朝♪


最近の朝…

優男くんは6:30前後に起きてるっぽい。


旦那さんと私はまだ寝てるから
多分そのくらいで
なんかリビングで遊んでる音がする感じw


遊びたいおもちゃであそんで
洋服も自分で着て
「ちち、さっちゃん、7と12(7時)だよ〜」
と、起こしにきてくれるw


ちょっとお布団でみんなでワチャワチャして
さぁ起きます✨


優男くんは朝ごはんの準備
この日は弁当の日で
旦那さんがお弁当作ってくれた🌸

おにぎり上手!(私は三角にできないw)


私は優男くんの朝ご飯を一緒に準備したり
ゆっくりしたり
ゆっくりしたりw


動いてると思ってもいざ思い出すと
何もやってないなー🫣
自分の準備をしてる感じ🤍
8時にはみんないってらっしゃい✨


朝から穏やかな時間を過ごせるのは
旦那さんや優男くんのおかげだと思う🥺


ユダヤの家庭教育学んで実践してから
旦那さんとの関係や子供の個性や才能を伸ばす
もっと前の前の前…大前提がしっかりしてるから
私は続けられてると思う。


その前提がないと
そしてその前提を私自身も知ってないと
まずこの朝の時間はない。


知らないとね
朝から急かしてイライラ…
毎日疲れてただろうなと
考えただけでゾッとするw


洋服を自分で着てきたとき
私が困っているときに
優男くんは必ずいう言葉がある。


それは
親が習慣化させたくて口うるさく言ってたら
まず言わない。


その想いの原動力で動くことを
小さいときから感じるってすごいと思う。
そしてね、その想いのまま幼稚園でも
とある行動に出たんですよ。


3秒の魔法とはまた違うんです♡


もちろん、夕方ぐらいになると
鬼👹になるときもあるあるw


だけどいつも思う。
知っててよかった〜
やっててよかった〜
誰も責めない
後悔もない


みんながその大前提を知らなくても
私が知って実践していくだけで
世界が周りが
こんなに変わるんだ〜って実感してます
☺️


大前提の話はユダヤセミナーで聞けますので
聞きたい方はご連絡お待ちしています✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?