見出し画像

音声配信、ブログ、ツイートを毎日更新する3つのコツ


みなさん、こんにちは!さちです😊

・複数のSNSコンテンツを始めたけど、毎日更新ができない
・効率の良いSNS更新法が知りたい

という方に、
「音声配信、ブログ、ツイートを毎日更新する3つのコツ」
をご紹介します💡


と言いつつ、わたしもまだSNS初心者🔰です。

今回は、SNSを始めてからの2ヶ月間で
「こうしてみたらよかった」と感じたことをご紹介します😊



【音声配信、ブログ、ツイートを毎日更新する3つのコツ】

❶朝型にして時間を確保
❷全コンテンツを一連の流れにする
❸テンプレを作成


❶朝型にして時間を確保


えぇ…早起きはニガテだな…

と思った方も、多いと思います😅

でも大丈夫です!早起きは必ず習慣にできます☀️


実は、わたしも早起きがとても苦手でした💦
休日は、深夜2時に寝て、次の日は12時に起きる…なんて日常茶飯事😅

でもそんなわたしも今では、
毎日6時30分頃に起きています



きっかけは、
2021年2月から、おうち秘書サロンの朝活マネージャーを始めたことです💡

何がなんでも起きないといけない、という状況を作り出し
少なくとも、朝の1時間(7〜8時)はSNS更新に時間をあてています🙌


この朝の時間を利用することで、
ほぼ毎日、音声配信・ブログ・ツイートを毎日更新することができました


でも早起き苦手だしな…
毎日の仕事で疲れちゃって、仕事後にやる気が起きないしな…

そうだよね💦でも、それを言い訳にしていたら、いつまで経っても変われないよ!!
一緒に「自分の時間」を取り戻していこう💪
忙しくて時間がとれない方に、オススメの方法があるから紹介するね💡

▼忙しいあなたにオススメ❗️


❷全コンテンツを一連の流れにする

私は最初、音声配信、ブログ、ツイートをそれぞれ違う内容で配信をしていました😨

インプット量も増える、案の定、毎日更新なんてできませんでした…

なので、私は全コンテンツを一連の流れにしています💡
私の作業の流れはこちらです👇

【一連の流れ】
①本を読んでネタ探し
②音声配信の台本つくる
③音声配信
④要約ツイート
⑤ブログ

この流れにすることで、ほぼ毎日更新ができるようになりました✨


と、言いつつも…
わたし、まだSNS初心者だから、もっと良い方法があるよ❗️という方は、
教えてくれると嬉しいな〜✨



❸テンプレを作成


Twitterなどで、毎日投稿するものはテンプレート化をしています💡
(例えば「ブログメモ」「Twitterテンプレ」とか)



また、積み上げツイートを毎朝投稿しているので、
それは内容から最後の#タグまで、テンプレを保存してます!

だいたいやることは毎日同じなので、
1つ2つくらい修正して、コピーしてツイートしています。

こんな感じ👇


毎回入力する必要がないので、作業効率が良くなります😊



MacBookユーザーは、メモ帳をiPhoneと共有できるから便利だよ!
家ではMacBook、外出中はiPhoneで、メモ帳を使ってるよ🙌

以上が、私の音声配信、ブログ、ツイートを毎日更新するコツでした💡

では、最後にもう一度まとめますね😊


【音声配信、ブログ、ツイートを毎日更新する3つのコツ】

❶朝型にして時間を確保
❷全コンテンツを一連の流れにする
❸テンプレを作成

まずは何より、自分の時間を取り戻していきましょう🔥


▼合わせて読みたい


▼SNSコンテンツを始める方にオススメ本



最後まで読んでくださり、ありがとうございます🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?