マガジンのカバー画像

エステサロン経営記事まとめ

63
エステサロン経営20年から見えてきたこと。失敗談も笑いに変える!有料記事やお客様へのアドバイスとして使える記事まとめ。売上は子供の貧困問題解決の為の活動に使わせていただきます
運営しているクリエイター

#日記

2023年新年に思うこと

あけましておめでとうございます! 旧年中は皆様、お読みいただきありがとうございました! 今…

柚木幸子
1年前
2

脳腸相関

今日は中秋の名月ですね 秋って夜風も気持ちよくぼーっとできるのが好きです。 が、、、体調…

柚木幸子
1年前

私が固定顧客様しかケアしない理由

誰だって幸せになりたい。 その幸せはその人が考える幸せでいい。 と思うんです。幸せのかた…

柚木幸子
1年前
1

仕事での3原則

へび年ではないけど結構諦めないタイプ いきなり何の話ですが。諦めが悪いのとは違うのでお間…

柚木幸子
1年前

素直って得すると思わない?

これいくつになっても。 素直じゃないと最初はいいけど「あの人に教えてもなー」ってなってし…

柚木幸子
1年前
3

物の見方は一通りじゃない

暑くなってきたしベリーショートに 去年のアレルギーから、髪も染めれずつまらないなーと思っ…

柚木幸子
2年前
2

流行りとは流れて行くもの

こんにちは。柚木幸子です。 先日もお店のブログにも書いたのだが、『新商品とか飛びつかないんですね』と言われる。美容業界に20年以上いて、ぶっちゃけ基本のことができてないのに。お客様満足は得られにくいからだ・・・ もちろん画期的な商品や機械は出てきているし、それが悪いというわけではない。ただ・・・飛び越えているサロンが多いな。といいうのが見解。 確かに売り上げを上げることは会社の存続に必要だし、ちゃんと勉強しているサロンも多いので誤解はしてほしくはない。

有料
100

創業してからも変わらないもの

前回エステティシャンになったわけを書きましたが…今日は創業したわけを書こうと思います。 …

200
柚木幸子
3年前
3