見出し画像

Godotの3Dチュートリアルの2週目をやった時の記録

概要

Godotの3Dチュートリアルを2週目やった時の記録です。
ゲームエリアの設定 — Godot Engine (4.x)の日本語のドキュメント
1周目は書いてある通り操作してみました。2週目なので"強くてニューゲーム"気分でキャラクターの置き換えとか独自要素に挑戦しています。変更したところだけ書いています。書いてないところはチュートリアルに従いました。
間違えているところやアドバイスがあればコメントをお願いします。

ゲームエリアの設定

ゲームエリアの設定 — Godot Engine (4.x)の日本語のドキュメント
書いてある通りに従ったのですが、地面が白かったので画像ファイルをドラッグするとMaterialが付きました。

地面にマテリアル

3Dで画面を狙ったところに移動するにはShift+マウスミドルボタンをドラッグです。(Unityだと単にマウスミドルボタンのドラッグ相当)
MeshInstance3Dを選んでインスペクタからGeometryInstance3DのUV1のスケールをいじるとテクスチャがリピートされて細かくなりました。

プレイヤーシーンと入力アクション

プレイヤーシーンと入力アクション — Godot Engine (4.x)の日本語のドキュメント
チュートリアルで用意されているglbファイルの代わりにfbxファイルを使おうとすると警告が出たのでBlenderでglbファイルに変化しました。
Godotではライセンスの都合でglbが推奨な模様。
また、チュートリアルではglbファイルをドラッグして登録しているが、メニューの シーン->新しい継承シーン でtscnファイルを作ってから登録しないとAnimationの編集ができませんでした。(ヒエラルキーみたいなののNodeが黄色くなって編集できなかった)

プログラムでプレイヤーを動かす

プログラムでプレイヤーを動かす — Godot Engine (4.x)の日本語のドキュメント
プログラムからPlayerを動かそうとすると後ろ向きに動いたのでglb継承してできたtscnのNodeを180度に向けました。

モブシーンをデザイン

モブシーンをデザイン — Godot Engine (4.x)の日本語のドキュメント
Monstorのglbをシーン->新しい継承シーンで作ったらサイズが大きかったのでScaleを変更しました。

Spawn monstors

Spawning monsters — Godot Engine (4.x)の日本語のドキュメント
チュートリアルに従った。

Jumping and squashing monsters

Jumping and squashing monsters — Godot Engine (4.x)の日本語のドキュメント
後で

Killing the player

Killing the player — Godot Engine (4.x)の日本語のドキュメント
後で

Score and replay

Killing the player — Godot Engine (4.x)の日本語のドキュメント
後で

Charcter Animation

Character animation — Godot Engine (4.x)の日本語のドキュメント
独自のアニメーションを作ろうとすると"AnimationPlayer:….contains unnormalied Quaternion key."のような表示が出ました。
ググると押すと良いボタンが書いてあったのでそれに従いました。
AnimationPlayer 3D Transfrom Track Rotation ask for normalized tranform for rotation · Issue #738 · godotengine/godot-proposals · GitHub



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?