見出し画像

横山農園

本日は横山農園さんにて沢庵干しをしてきました❣️
大根を植える時期としては9月が適しているだそう。温度が高いと葉っぱが黄色くダメになったり、カビが生えてしまうのだとか。大根は普段私たちがよく目にする生食用の青首大根。一方沢庵に適しているのが沢庵大根で細長い大根。青首大根も中の水分を塩で抜けば沢庵に出来るんだそう。

沢庵大根は干すと柔らかくなり、この後は糠や七味、塩、昆布を入れたもので漬けるのだとか。それは今週の日曜に行います。関東は暖かいので12月に漬けると1ヶ月位で水分が上がってくるとの事。上がってくれば浸かったという事になり、梅干しの梅酢と同じなのかな?

先ずは植えた大根を抜く為のコツを先生から教わります!沢庵大根は長さがあるので、途中で折れない様に、大根の左右に足を置き、大根に対して垂直に抜きます!曲がっていたり、最後が太いと中々難しいんだとか。葉っぱはのちに使う為、大根の根元を持って優しく抜きます♪

難しい大根もいとも簡単に抜く先生✨

抜くと思わず大きな声をあげてしまった✨先っぽまで綺麗に抜けましたー!

毛穴スッキリパック並みな爽快感✨

中には難しい大根もあります。何で抜けないんだー⁉︎と思っていたらこんな形だったり。

クルクルした巻き大根✨

沢山抜いたらお水でゴシゴシと土を落とします。

沢山洗って、水も抹茶色!

ベンチに沢山の大根が集合します。直売所で良く見かける光景✨水を切って乾かします。

50本近くあるかな?

探すとこんな形の大根もあってビックリ‼︎

何だか愛嬌がある大根💓

大根の長さを合わせて、葉っぱをまとめて縄で縛ります。思ったよりもしっかり結ばないとほどけてくるのでしっかりと結びます。普段慣れない作業で小指を負傷😂農家さんは毎年やっいる作業で慣れた手つきです✨

引っ掛ける幅を持して縄で縛る!短めと長めにして、
長い方は2本の間に通して再度グルグル
大体この辺で縛るとGOOD✨
自分でもやってみました!
先生のチェックを受け、干されます!
雨も止んで大根カーテンの隙間から太陽の光が覗きます✨
幻想的な大根カーテン✨
完成でーす💓

300本程を一気に干せましたー♪日曜にはこちらを漬けにまたお邪魔します!

横山さんのお手製のケーキと柚子ティー💓

丁度身体が冷えてきた頃だったので、とても美味しかったです😊ありがとうございます💓柚子ティーも暖かくて思わず二杯頂きました♪

初めての沢庵干しでしたが、とても楽しい時間でした😍
案の定、傘を忘れて来ちゃいましたが、日曜お伺いするのでまーいっか。今度は家族でお邪魔します💓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?