見出し画像

山登り人生vol82ヨーロッパ遠征ランデックス針峰

27歳。奥様25歳、長女2歳、長男8ケ月。
初めての海外遠征でした。

No196ヨーロッパアルプス遠征36日間 

昭和51年7月15日~8月19日 M、Iと私
ランデックス針峰、
モアヌ針峰、
モンブラン一般ルート
コスミック山稜(ミディ針峰南南西稜)
ツールロンド北壁、
マッターホルンヘルンリ稜
登った山は6座です。

この遠征記録は、
昨年、令和4年1月1日から5月7日にかけ
マガジン「1976年ヨーロッパ山旅日記㏌よっちゃん」に
27本投稿しています。

今回のマガジン「山登り人生」は、

山日記のスタート昭和44年9月の登山から投稿を続けています。
遂に昭和51年のヨーロッパアルプス遠征まで来ました。
前述のとおり既に投稿していますが、
改めて山登りの記録のみを添削しながら
9日目の岩登りランデックス針峰を投稿します。

ランデックス針峰2,596mの登攀

7月20日体調すぐれないままガイアンの岩場に取付いて
滑落し負傷してしまったが、
幸いにも現場に居合わせた日本人女性に
自然療法での治療をしていただき快方に向かっている。
22日は万全ではないがボソン氷河を覗き
23日(金)曇り ランデックス針峰に向かった。

行動記録

07:00 起床
10:00 BC出発
11:00 レ・プラ着
11:30 ロープウェイ発
11:35 中間駅フレジェール駅1930m乗り継ぎ
11:45 終点アンデックス駅2435m着
12:30 ランデックス針峰取付き~南東稜へトラバース
13:45 同山頂
14:00 懸垂下降でコルへ
14:20 アンデックス駅
15:10 レ・プラ着(食料買出し)
16:00 BC着 買出し51.15F ボンベ6.7F

グーグルアースより

行動内容

シャモニの谷は、北東から南西に延びています。
南側はモンブラン山群で、対峙する北側にランデックス針峰を含む赤い針峰群があります。
この針峰群は2500~3,000mのピーク群で
シャモニ針峰群に雪があるのに対して
こちらには雪はないのでこう呼称するようです。
中央に位置するランデックス針峰は、
眺めが素晴らしく素敵な短いコースです。
シャモニの街やモンブラン山群の峰々を俯瞰するのに最高の針峰です。
まずはここに登り高山の雰囲気を掴むため動きました。

10時過ぎ出発。レ・プラの街までは10分程。
この街には醤油が売ってあり重宝しました。
小さくて古い教会前を通りロープウェイ駅に着きます。
大型ロープウェイで標高1,930mのフレジェール駅へ向かいます。
ここから二人乗りの可愛らしいロープウェイに乗り換えアンデックス駅に着きます。

アンデックス駅からの張峰群の眺め

20分で標高差1,400mを稼いでくれました。
ケーブル駅より左へ、
ランデックスのコル、クーロワール下部を目指してガレ場を登ります。
有る程度登り左に草付きバンドに沿って東稜に向かいます。
トラバース終了点からアンザイレンします。

ガスが飛び交い下方の展望は利かないし、少し冷たく感じます。
M・私・Iのオーダーで取り付き、1P目は大まかで左側に回り込みました。
次のV字凹角3mが難しく、手足の運びが悪く調子がでません。
この後はホールド・スタンスとも大きく手が切れそうです。
2Pで稜に出ました。
Mは200mmテープを岩角に掛け確保します。
3P目でナイフ刃のような箇所を通りフェイスを登って頂上に出ました。
下降は最高点の少し手前からブレバン側に下り、
右にトラバースすると下降点に着きます。
懸垂用ピンがありこれを利用して30m程下り、
コルに達して終了となりました。

クーロワールを下ってケーブル駅に戻ります。
薄っすら積もっていた雪も解けています。
吹き付ける雪が気持ち良く、ロープウェイ出発までお花畑に寝そべったりして過ごしました。
レ・プラの街で買出してBCに戻りました。
Mは元気、Iはまあまあ、私はまだ回復していません。
包帯姿の顔も三日目となると馴れてきて、人前も気にしなくなりました。
今日の夕食はスキヤキでしたが、歯が痛く食べられません。

次回は、モアヌ針峰登攀を投稿予定です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?