見出し画像

9月19日は「九十九島の日」夕陽を見て十三夜の月を見、20日は野鳥観察

案内 (6)

佐世保市の九十九島は「世界が認めた最も美しい湾」。新しい観光スポット「九十九島観光公園」を初めて訪ねました。映画「ラストサムライ」の冒頭映像も九十九島です。

夕陽 (37)

夕陽 (38)

1999年、佐世保市は9月19日を「九十九島の日」と定め市民の宝として大切にしています。團伊玖磨作曲の「西海讃歌」はその素晴らしさを表しています。

夕陽 (16)

夕陽に満足して山へ。市街地を見下ろす烏帽子岳に移動し山頂に立ちました。今日は十三夜です。

展望 (5)

2月見烏帽子岳 (12)

2月見烏帽子岳 (1)

2月見烏帽子岳 (17)

山頂広場で車中泊し朝から野鳥観察会です。ここ烏帽子岳はアカハラダやハチクマの渡りの観察地としても有名でマニアは各地から集まります。

4観察 (2)

今日も多くのマニアが集まっています。8時の時点で1600羽確認と発表されました。スマフォでは撮影は無理でしたが、肉眼では確認でき最高でした。

4観察 (6)

4観察 (7)

アカハラダカ (1)


佐世保市の素晴らしさに触れた一泊二日でした。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?