見出し画像

日本百名山㏌よっちゃん17座目利尻岳、18座目斜里岳

また行きたい北海道、なかでも利尻岳。花を愛で利尻昆布やウニ、食を楽しみたい。37歳、1986年7月初めての北海道山旅はあまりにもハードすぎた。心の余裕がなかったのだろう。ゆっくりと楽しみたい利尻島そして礼文島です。

佐世保からマイカーで出発し敦賀で長距離フェリーで小樽港に上陸し北上します。先ずは利尻岳に登り南下して斜里岳、羅臼岳と登り、西進して中央部の大雪山、十勝岳、最後に後方羊蹄山を登りました。この6座のうちまずは利尻岳と斜里岳を報告します。(山行ナンバー429)

北海道山旅の全体行程

1986(昭和61)年7月9∼20日 3名。利尻岳・羅臼岳・大雪山・旭岳・十勝岳・後方羊蹄山 道内約1500㎞のドライブでした。

北海道全図

09日 佐世保9:15⇒21:30敦賀23:00                  10日 新日本海フェリー⇒佐渡沖8:00 眠れない夜であった。A甲板に出ると日本海の真只中の感じである。海以外何も見えない。風もなく、船内に居ると動いている感じが全くしない。船内の食事はレストランで、少々高くつく。何をすることもなく本を読んだりビデオを観たり、身体を一つも動かさないので食事も美味しくない。風呂に入る。アマチュア無線はワッチできない。22時消灯。


11日 小樽6:00⇒札幌⇒旭川⇒名寄⇒サロベツ原野⇒宗谷岬⇒18:00稚内   フェリーから解放され三日目にして北海道に上陸する。旭川を経て名寄で昼食。直線道路が多く車は少ないので早く走行できる。サロベツ原野のエゾカンゾウが素晴らしい。天気が良ければ利尻島が見えるらしい。西海岸を北上する。キタキツネに遭遇する。宗谷岬に行って稚内フェリーの所で幕営する。

画像2

画像3

12日 利尻岳登山⇒稚内⇒24:00枝差バス停泊
13日 斜里岳登山⇒18:00知床岩尾別温泉
14日 羅臼岳登山⇒カムイワッカの滝⇒摩周湖⇒阿寒湖⇒22:00層雲峡
15日 大雪山黒岳・旭岳縦走⇒タクシー⇒層雲峡⇒旭川⇒19:00白金温泉
16日 十勝岳登山⇒富良野⇒13:00さっぽろビール園17:00⇒山縣牧場⇒支笏湖⇒20:00比羅夫登山口
17日 後方羊蹄山登山⇒14:00ニセコ五色温泉
18日 五色温泉6:00⇒倶知安⇒9:00小樽10:00⇒(新日本海フェリー)
19日 17:00敦賀⇒   20日 05:50佐世保

17座目利尻岳

利尻岳

12日、朝一番のフェリーで利尻沓形港へ。予定を変更して利尻岳は日帰り登山となった。利尻町側から登り利尻富士町側に下りました。

図2

詳しい記録がありません。

利尻岳ローソク岩

画像9

時間を気にしての登山であったが5時間で下山して鴛泊港の最終フェリーに間に合い20時頃稚内に戻る。豊富町で風呂に入り浜頓別へ。オフォーツク海側に出て夜走りで枝差のバス停内で泊まることになった。

18座目斜里岳

13日、紋別で給油して一路網走へ。オホーツクサイクリングが開催されていた。下界は陽が射す天気までに回復していたが、清岳荘まで来ると雨模様。雨具を着て出発。ズーット沢沿いに登る旧道コースで、天気が良ければ素晴らしと思った。頂上近くでの強風に緊張し、二人だけで山頂に立つ。

詳しい記録などなし。

斜里岳 (2)

画像8

岩尾別温泉まで移動して幕営しました。

2・3回目の北海道山旅は

2回目が20年後2006年です。80座目トムラウシ山、81座目阿寒岳を登りました。昨年12月10∼11日に投稿しています。

そして3回目、更に6年後2012年に92座目幌尻岳を登って道内百名山が完結しました。昨年11月20日に投稿しています。

最初の北海道山旅は写真や記録少なく簡単な報告になっています。利尻島、今思えば日帰り登山とは残念でした。もっと自然に触れ食を楽しみたかったですね。

次回は19座目羅臼岳、20座目大雪山を投稿予定です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?