見出し画像

山登り人生VOL313初の北海道山旅(その4斜里岳登山)

1969年9月23日から記録を始めた山日記を振り返っています。
2023年3月29日シリーズ「山登り人生」の投稿を始めもう一年経ちました。ブログ自体は2021年9月1日から960回超の連続投稿を継続しています。

私37歳の頃の山登りです。
長男の少年ソフトに顔を出したり、仕事も忙しくなったりと
昭和61年度の山行は19回41日で、昨年度より7回15日間も減りました。

初めて日本百名山を目指した
初めての北海道の山旅です。
その1では全体行程や費用、
その2では小樽上陸稚内北上を投稿しました。

その3で山登りが始まりました。まずは最北の利尻岳でした。
その4では北オホーツク海沿岸を南下し、斜里岳の登山です。

No429北海道の日本百名山

昭和61年7月9∼20日 M、Kと私
09日佐世保出発
10日敦賀港より新日本海フェリーに乗船
11日小樽港上陸、稚内向け北上する。サロベツ原野、宗谷岬を訪ねる。
12日利尻岳登山(日本百名山17座目)

13日斜里岳登山(同18座目)
2:00枝差6:50⇒網走10:00⇒清岳荘11;50(沢コース)→斜里岳14:10→清岳荘15:40⇒18:00知床岩尾別温泉・山小屋泊 335km走行

晴れた時の斜里岳山頂。ネットより

14日羅臼岳登山(同19座目)
15日黒岳・旭岳縦走(大雪山同20座目)
16日十勝岳登山(同21座目)
17日後方羊蹄山登山(同22座目)
18日小樽港(新日本海フェリー)
19日敦賀港上陸 
20日佐世保帰着

 2座目強風の斜里岳登山

13日晴れ。山は小雨強風。
紋別で給油して一路網走へ。
快適なドライブ日和だが、この直線道路にも飽いて来た。
オホーツクの海は何か寂しい。
果てしなく続く牧草地にも、感激が薄れて来た。
佐世保に気掛かりなことがあったからかもしれない。
他の二人も似たようなものだ。

オホーツクサイクリングが開催されていた。
網走に入ると少し賑やかになる。
少し先の小清水原生花園とここから眺める斜里岳は素晴らしかった。

下界は陽が射す天気までに回復していたが、気になるのはあの雲だ。
清岳荘まで来ると雨模様。
山荘の主は今日は風が強いから引き際が大切だとアドバイスをくれた。
雨具を着て出発する。

鉄分を多分に含む沢を忠実に辿った。
綺麗な滝も多く、雨の中の登山も楽しかった。

馬ノ背稜線に出ると楽しさも吹っ飛んで緊張の連続となる。
特に山頂直下のコルからは、
すざましい強風で気合を入れて山頂を目指した。
Kは残りMと二人だけで山頂に立った。

ここからは二人で山頂を目指す。
斜里岳山頂

こんな強風は初めての経験であった。
下山するとやはり晴れである。
山だけが天気が悪いのだ。

岩尾別温泉

いよいよ知床入り。
走りやすい直線道路が虜にした。
イレブンPMで有名になった岩尾別温泉、知床には欠かせない場所である。
営林署管理の木村小屋(無料)にお世話になる。

最近の木村小屋

いよいよ明日は北海道3座目羅臼岳を目指します。

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?