見出し画像

地元佐世保の山巡り標高23位金比羅岳

佐世保市内には国土地理院の地形図に表記された山が55座あります。
自衛隊施設内など登山が難しい山が3座あり49座に登っています。
標高順に足跡を辿ります。

第23位金比羅岳 標高点347m

佐世保市の北西部、旧鹿町町と小佐々町境に位置する。観光スポット冷水公園に近く、金比羅岳、大観山、大野岳、冷水岳と連なる尾根となっている。地元佐世保の山巡りが気になり、初めて山頂確認で登って来ました。

No1266金比羅岳他 

平成31年3月31日  単独 
金比羅岳347m三角点 
車止め11:45→山頂11:50→12:00車止め
江迎町の遠見岳・石森山を確認した後、小佐々町に移動。
明星峠の公園は桜が綺麗。平戸方面の眺めも良かったが寒くて早々に車に戻る。

平戸島を望む

走り出し間もなく電波塔?入口に停め歩き出す。
太陽光パネル横を通り草原に先に鳥居が見えそこに向かう。

登山口

急な坂ひと登りで山頂です。
ここにも名前のとおり金毘羅宮が祀ってある。

佐世保方面の眺めが最高。烏帽子、国見、世知原の山など全て見渡せました。

東南方面。遠くに烏帽子岳、近く(中央)は佐々町古川岳の山並み

3ケ月後、No1295江迎白岳∼金比羅岳(令和元年7月11日2名)で仲間を案内しています。
 
次回は、標高第24位大野岳330mを投稿予定です。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?