見出し画像

山登り人生VOL404日本百名山ピークハント30座目火打山

1969年9月23日から記録を執り始めた山日記をブログで振り返っています。ブログは2021年9月1日から始め、
このシリーズ「山登り人生」は、2023年3月29日から始めました。

43歳頃の山登りです。
平成4年度の山行は19回延べ40日と
前年度比6回・13日増と増加トレンドになりました。
8月には上信越での日本百名山ピークハントの山旅が実行できました。

No544上信越の山旅(妙高連峰から志賀高原)その3

平成4年8月12∼17日 5名
12日佐世保出発
13日雨飾山登山
14日笹ケ峰登山口5:10→高谷池8:00→火打山9:30→高谷池11;00→
        14:00登山口⇒ 17:00燕温泉・露店風呂

15日妙高山登山
16日草津白根山登山
17日佐世保帰着                

頸城三山と呼ばれる山の真ん中が火打山である。
南から見て右が妙高山、左が焼山である。

全く勉強不足。
ただ深田久弥の日本百名山の一つだとやって来た火打山であるが、
「会員の皆さんに、家族に、職場の人達に、この素晴らしさを知って貰いたい・」と最高に感激した山でした。

高谷池より火打山を望む。

「火打の真価値はそれに近づくに従って発揮される。
普通笹ケ峰高原から登るが、
その登り道が一様でなく、林あり、平あり、池沼あり、変化に富んでいる。殊に嬉しいのは雪の多いことである。…(中略)…
笹ケ峰から見晴らしのよい富士見平まで登ると、
初めてこの山の大きさを知らされる。
何と広々とした山腹であろう。
その上に火打の頂きがスッキリと潔く立っている。
その山腹に豊かな平地を持った高谷池がある。
池の付近の景色は全く素晴らしい。夏ならば高山植物の褥である。」

引用が長くなったが、深田久弥の言葉である。

高谷池ヒュッテ

14日火打から妙高へ縦走し笹ヶ峰に戻る予定で行動したが
ペース上がらず、
火打山頂手前では私の方もバテ気味となった。
身体が重い。
縦走は時間的に無理となり火打往復となった。
しかし、高谷池のお花畑は素晴らしかった。

高谷池ヒュッテ
下山中に眺めた妙高山。今日は無理、明日登ろう。
笹ケ峰キャンプ場周辺

上りでは幻想的で下りは晴れ上がり何とも言えなかった。
高谷池ヒュッテの三角屋根もまた印象的で、
泊まろうかと話も出る程であった。
今回の上信越山旅で一番の感激であった。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?