マガジンのカバー画像

黒髪山系の良い所

70
黒髪山系の投稿を纏めます。
運営しているクリエイター

#竜門山の家

山登り人生VOL229初の黒髪山開き

私34歳。奥様33歳、長女9歳、長男7歳、次男3歳 家新築入居も落ち着き、長女は小学4年生、長男…

山登り人生vol148県登山大会竜門渓谷

30歳。長女5歳、長男3歳。 昭和54年度、30代の始まりはヒマラヤ遠征断念から始まりました。 年…

山登り人生vol132竜門ダム作兵衛岩

29歳。長女4歳、長男3歳。 昭和53年度、20代最後の年です。 年間24回45日の入山で前年度より10…

山登り人生vol115衝立岩東壁完登

28歳。長女3歳、長男2歳。 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 牧の…

山登り人生vol114黒髪山系で登山教室

28歳。長女3歳、長男2歳。 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 牧の…

山登り人生vol105ソーメン沢

28歳。長女3歳、長男1歳 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 河鹿沢…

山登り人生vol99黒髪山系の地域研究

28歳。長女3歳、長男1歳。 昭和51年度はヨーロッパアルプス遠征、 昭和52年度は黒髪山系竜門の沢探索に終始した年となりました。 年間34回と山行回数は倍増し、そのうち23回は黒髪山系でした。 登山歴54年の中でも黒髪山系には297回入山しており、 その中で23回約1割はこの年に入山しています。 正に黒髪づくし龍門づくしの年でした。 長年話題になっていた黒髪山系の地域研究ですが、 思わぬ山行がきっかけで動き始めました。 特に竜門渓谷に集中的に入山して沢の把握に努めた昭和5