マガジンのカバー画像

黒髪山系の良い所

70
黒髪山系の投稿を纏めます。
運営しているクリエイター

#竜門渓谷

よっちゃんの山日記No1563バスツアー登山ガイド支援

令和5年10月27日 ガイドY氏と私、ツアー客26名 10:10竜門ダム堰堤10;50⇒竜門山の家11:10→銀…

山登り人生vol163昭和55年度黒髪山系も5回入山

私31歳。奥様31歳、長女6歳、長男4歳、次男1歳 海外登山、岩登り・冬山合宿など遠方での山行が…

山登り人生vol113長崎県民体育大会山岳競技を佐賀県黒髪山系で開催

28歳。長女3歳、長男2歳。 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 黒髪…

山登り人生vol112竜門渓谷の測量

28歳。長女3歳、長男1歳。 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 牧の…

山登り人生vol108モミジ沢左俣完登

28歳。長女3歳、長男1歳。 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 モミ…

山登り人生vol105ソーメン沢

28歳。長女3歳、長男1歳 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 河鹿沢…

山登り人生vol99黒髪山系の地域研究

28歳。長女3歳、長男1歳。 昭和51年度はヨーロッパアルプス遠征、 昭和52年度は黒髪山系竜門の沢探索に終始した年となりました。 年間34回と山行回数は倍増し、そのうち23回は黒髪山系でした。 登山歴54年の中でも黒髪山系には297回入山しており、 その中で23回約1割はこの年に入山しています。 正に黒髪づくし龍門づくしの年でした。 長年話題になっていた黒髪山系の地域研究ですが、 思わぬ山行がきっかけで動き始めました。 特に竜門渓谷に集中的に入山して沢の把握に努めた昭和5