マガジンのカバー画像

黒髪山系の良い所

70
黒髪山系の投稿を纏めます。
運営しているクリエイター

#黒髪連山

有田ダム周回遊歩道を歩く

No1538有田ダム周回遊歩道 令和5年2月27日  させぼ山酔倶楽部 3名 有田ダム下P9:15→標高点…

最強の低山「黒髪山」岩尾根を歩く。

No1534黒髪山系縦走(牧ノ山∼青螺山∼天童岩∼前黒髪山)  令和5年2月5日 3名 有田ダム下P⇒…

黒髪連山のヤツガシラ

3日、文化の日、素晴らしい秋空に誘われて黒髪連山に行って来ました。 黒髪連山はホームグラ…

耐暖訓練(笑)、ホームグラウンド青螺山に登ってきました。

山行No1515青螺山 令和4年8月21日 2名 佐賀県有田町龍門登山口7:45→青牧峠→青螺山9:40→見…

黒髪山展望を楽しむ岩稜歩き

No1499椎谷神社∼岩稜歩き∼大仏尾根∼八坂神社 2022年4月2日 3名 させぼ山酔倶楽部の設立…

天空の道「有田〇〇〇〇〇」岩稜を歩く

山友から天空の道「有田〇〇〇〇〇〇」を知らないかと問われた。北アルプス穂高連峰の有名な岩…

黒髪連山/乳待坊札所巡り

黒髪連山の自然と日本磁器文化が彩る「黒髪へんろ道」開山を目指す組織が発足し動き始めています。有田の低山を歩いて時間があったので、もう遅いがヤツガシラも気になり乳待坊に出かけました。山友が天童岩に登っている間に、花を確認し札所を巡ります。 10番札所乳待坊(開山時は札所番号は変わるかもしれません。以下同じ。)本尊:弘法大師 11番札所中島不動(本尊:薬師如来 脇尊:不動明王・弘法大師) 12番札所砂岩洞(本尊:虚空蔵菩薩 脇尊:如意輪観音・弘法大師ほか10仏) 13番札

動き出した「黒髪へんろ道」佐賀県黒髪連山

山歩きと歴史・文化探訪を組み合わせた「黒髪へんろ道」八十八カ所巡りが動き出しています。登…