見出し画像

自分観察日記 9/28(火)晴れ

5時に起床。
腰に違和感。
昨日重いもの動かしたからな。。

今日は午前中智恵子さんの整体ストレッチ
午後はみそ作り。
前日から水に浸けて倍に増えた
約3kgの大豆を煮る。

大豆を煮ている間にみそ汁
じゃがいものみそ煮を作り
智恵子さんの全身整体ストレッチのための
会場作り。

なおがテーブルを動かすのを手伝ってくれたさすがに一番おっきいテーブルはわたし1人でよいしょ!
掃除機をかけてバッチリ整った。

大豆も順調に煮えて来ている。
いい感じ。

参加者さんが集まりストレッチ開始。
初参加の方が2人。
一つ一つ丁寧に説明して行って行く
智恵子さん。

背骨が伸びる感覚
腰をひねる感覚、どこが痛いか?
今日はたくさん感じることが
出来た。
毎日ストレッチを続けていたから
感じられるようになったのかも。

そして自分でやってると
都合いいように
調整してしまうので
自分に甘くなる

智恵子さんの導きがあると
フォーカスする部分意識する場所などがわかってもう少しこのくらい!となり、改めて良い講座。ありがたい講座。

ご飯を食べてみそ作り。

時間短縮と負担軽源を考えて
いつもはみんなでやる作業も
1人1人に分けてやってもらった。

6時間じっくり煮た大豆は柔らかく
潰しやすい。
これは美味しくなりそうだ。
それぞれ作業してもみんなで
しゃべりながらだと
楽しくあっという間。
今回は上に笹を使って蓋。
美味しくなりますように。

ここはもっとこうしたらとか
反省しつつもほっとして
夜はそのまま眠った。
あ~次の日に異変が起こることも知らずに…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?