見出し画像

自分観察日記 10/3(日)思い出す

昨日は気付かなかった自分を突き付けられて
悔しくて悲しくて何度も涙があふれた。

そんで
今朝起きてそのことが
コロローンと肚に落ちてきた。
あっ!

今のこの色々出来ない自分でいいじゃないか。
これがわたしなんだよ。と思えた。

途端にからだがふわっと楽になる。
今までごめんね。ごめんよ。
ここからまたスタート。

思い出すと子供の頃は身近な人を笑わせることが大好きで
こう言ったら笑ってくれるかな?
次は何を言おう??うふふ。と
考えてるような子だったな〜と思い出した。

以前に
ホメオパスの健康相談で
あなた忘れ物とかひどいよね?色々なこと覚えてられないでしょう?
それはなぜかと言ったら感情を抑えているから。
そちらにエネルギー使ってて覚えることにまでまわらないのよと
言われたことも思い出した。

感情を抑えるようになったのはどうしてだろう?
いつから?
小学校?違う。
中学校?違う。
高校?違う。
社会人?んーここから片鱗?
結婚してから?うんうん。
子ども産んでから?ポイント!
そうかーここか。
少しずつ紐解いてこう。

腰は日に日に良くなってる。
昨日今日は障子の張り替えをして
無事に完了。
スッキリ。そしてあたたかい。
今日の自分に出来る事はこれだったね。
ありがとう。
おやすみなさい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?