見出し画像

また福岡のプロ野球のハナシです。

竹ノ内球場
と言う焼き鳥屋が
福岡市中央区高砂の実家近くにあったのを、
なんかフト思い出したので、
備忘録として投稿します。

竹之内 雅史(たけのうち まさし)

西鉄ライオンズの最後の方の選手で
その後、阪神にトレードされ・・
(詳細はWikipedia参照で。)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B9%8B%E5%86%85%E9%9B%85%E5%8F%B2

どの時点だか?
何故か?
今の福岡市中央区清川の、
サンロード商店街から
通りを渡って真っ直ぐ高砂に入ってきて
突き当たりの手前くらいに、
カウンター席だけの
竹ノ内球場と言う
焼き鳥を営んでいた記憶がある。
調べたら写真が出てきたので確かに
焼き鳥屋は開業していた。

※写真は西日本新聞の写真アーカイブ。
撮影年月日は不明とのこと。
Wikipediaには載っていない・・・

当時の西鉄のOBやら
在福岡の民放で野球解説をしていた
人などが続々集うお店で
野球好きのうちの親父もよく通っていた。

ある時、
親父を迎えに
竹ノ内球場に行った時

西鉄OBの野口正明が来ていて
(当時RKBの解説?)
何キッカケか?
親父と口論になっていた。

親父は喧嘩っ早く
(その血は受け継いでません)
その時も、酔っ払って
かつての西鉄の試合で
野口氏のしたエラー?のことなどを
ヤンヤヤンヤはやし立てていたら、
野口氏が

表に出ろ〜〜!!

と言うので

親父は

冗談じゃない!!
そんなヤツとやりあったらオオゴトや!

と言いながら相手にしないそぶりで
店を出て帰宅。

親父によると
後日また店に行ったら
野口さんがいたとのことで

どうなった?

と聞いたら

友達になったらしい。

親父曰く
戦前の教育を受けた者は
いつまでも後引かん
とのこと

ああそうですか

もう40年以上前のハナシなので
どうかと思いますが
どなたか覚えてないですか?
竹ノ内球場
(いや知らんやろ)

写真
独特な構えでも有名だった竹ノ内

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?