マガジンのカバー画像

田舎生活、はじめました

25
東京・下町育ちが、思い立って群馬の西松井田に移住しました。日々の暮らしや、地元の皆さんとのふれあいを記録していきます。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

祝! パソコン復活!!

 不調が続いていたパソコン。  つい、近親にグチをこぼしたら、義兄が「引っ越し祝い」と称…

100
サブ
3年前
7

干し柿作りに挑戦! (11/11)

 庭に数本ある柿の木のうち、1本だけがやけに元気で、ベランダに貼り出すようにして実をつけ…

100
サブ
3年前
7

もう何年ぶりかのお墓参り (11/10)

 この日は、亡母の誕生日でした。  都内にいるときは遠いのを理由に、菩提寺のすぐ近くに引…

100
サブ
3年前
6

庭を徹底的に手入れしてみた (11/8)

 別荘代わりに使っていた家に越してきて、最初の数週間は室内の整理に追われました。窓やサッ…

100
サブ
3年前
7

移住から、はや1か月 (10/28)

 群馬に引っ越してきてからちょうど1ヵ月が経ちました。  秋はいっそう進んだようで、思え…

100
サブ
3年前
6

柿。裾で拭いてかぶりつく! (10/25)

 先日につづいて農作業に誘われました。  今回は果樹。この時期ならではの、そう、柿の収穫…

100
サブ
3年前
6

豊かな食卓 (10/23)

 群馬での暮らしを始めてから、何が変わったかといえば、それは間違いなく食生活です。  なにも農業を始めたわけではないので、これすべてわが家の上に住むご一家の恩恵の賜物にすぎないのですが、とにかく新鮮な野菜類に事欠かなくなりました。  上のお宅はネギ農家なのですが、チャレンジ精神旺盛で、サツマイモやサトイモ、ダイコンといった根菜類や、葉物、果物、はてはお花まで、なんでも手掛けていらっしゃいます。  そのお母さんが、都会から引っ越してきてまごついているわたくしを心配してくれ

有料
100

サトイモ掘りで学んだこと (10/20)

 サトイモ掘りに誘われました。先日、サツマイモを掘った同じ畑の一角に、サトイモも育ててい…

100
サブ
3年前
5

ちょっと上京

 先日、ちょっとした所用のため、群馬に移住後、はじめて電車で東京に戻りました。そのとき困…

100
サブ
3年前
7