おバイクまとめ:排気量について

7月に二輪免許を取得して以来、そこそこバイクに乗った。今後の糧とするため、レビューしていこうかと思う。

その前に排気量について、自分の理解を整理していきます。
400ccまでのバイクしか乗ったことないし、乗ったことない排気量はネットとかで調べたり聞いたりした情報からなので、悪しからず。

~50cc


・原付。いわゆる原チャ。
・免許のおまけについてたりする奴。
・ 実は乗ったことないのでよくわからないが、30km制限や2段階右折が大変そう。あと単純にパワーがないので、危なそう。
・通勤とかで乗るなら、原付2種で125ccのバイクを買うと思う。

ー-------ここから原付2種免許必要--------------

~125cc

・いわゆる原付2種。
・原付よりパワフル。60km/hは安定して走れる。車体が軽すぎて、段差では
 跳ねまわるイメージ。
・保険が非常に安い、維持費もほとんどかからないが自動車道や高速が走れない。
・当初検討したが、用途を考えると高速や自動車道に乗れないと厳しいと判断し、却下。

ー-------ここから普通自動二輪ー-------------ー-

126~250cc 


・高速が乗れ、車検がかからないライン。結構人気があるらしい。
・街乗り、下道での遠出に全く不足なし。
・ただ高速は乗れるが、あくまで乗る権利があるだけといった感じ。車体が風などで持っていかれがちで、安定性に欠ける。
・高速で90km/h以上で走ると、エンジンからの振動が凄い……
・そういった意味で、個人的に(高速では)余り運転はしたくない。
・近場を行き尽くしたら、400ccや600cc前後のミドルクラスに乗り換えたい。

251~400cc


・コンパクトな車体かつ、そこそなパワーを両立した、日本独自の排気量。
・多分もうちょいしたら新車が買えなくなる。
・車検がかかってしまうのがネック。
・CB400SF、CB400SBのイメージで書いてしまっているが、買うとしたら
それらかninja400あたりかなぁ……

ー-------ここから大型ー------------------

401~750cc 


・いわゆるミドルクラス。日本で乗るならこの辺で十分らしい。
・「大型乗ると選択肢が増える」と言われるのはこの辺のそこそこコスパの良い中古バイクに乗れるからでは?というのが自分の理解。
・ninja650とか、良さげ。

751cc~


・いわゆるリッターバイクなど、魔の領域。ハーレーの883、スズキのカタナなど。
・ゴールドウィングの排気量調べたら1832ccと、意味わかんない数字が出たぞ…
ー---------------------------------



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?