見出し画像

2024/05/09(木) 日記。まとめて視聴「虎に翼」。サバの煮付け。クロちゃん宙吊り、驚愕のオチ。

「虎に翼」を3日分ほどまとめて見る。
妻と娘とずっと一緒に見ていたが、最近はそれぞれのスケジュールのせいでなかなか一同に会せず。
寅子とうとう高等試験に合格。日本初の女性弁護士へと歩を進める。
雄三さんはまあそうかも、と思ったが、よねさん再び口述試験で落ちた。なんで?

娘はもう離脱すると言っているが、見たほうがいいんじゃないかな~~。

冴羽獠の鈴木亮平がコマーシャルしている銀のアリナミンを飲み始める。
本当に目肩腰に効くのか?

夕飯はサバの煮付け。自分で作ると味があっさりしてしまう。
惣菜屋で売っているような、甘辛の濃いやつにするには、もっと時間をかけて煮込まないとあかんのだろう。
でも、美味いのは美味い。

息子が誘ってくる「水ダウ見よう」と。
自分ひとりでは見ないが、親子のコミュニケーションのツールとしての「水ダウ」。
息子も僕がやたらウケるのが面白いのだろう。
今日のはまたひどかったが、面白かった。
泥酔したクロちゃんをうつ伏せのまま宙吊りに。
目を覚ますと、ベッドに寝ている自分を空中から見ている、つまり心で魂が空中に浮遊した状態。
いわゆる幽体離脱を経験していると思わせるというドッキリ。
そんなことが果たして可能なのか?
しかし、ヤラセとかそういうものを超えて、驚愕のオチに爆笑させられた。
くだらなすぎるが、60年近くテレビを見てきて初めて見るような映像だった。凄い。
徹底したくだらなさに、心より感心する。

そして、娘とは「モニタリング」。
ひさびさのToshlの変装ドッキリ。
Toshlの歌がすばらしい。
この企画はいつまで続くかわからないが、力の限り続けて欲しい。
いつか近所の街に来て欲しい。
と思わせてくれる楽しい企画。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?