見出し画像

2024/05/08(水) 日記。散髪スタッフ入れ替わり。むなしさの味わい方。トノバン。

朝から散髪へ行く。
毎朝8時半から開いているとは知らなかった。
10時くらいに着くと、もう結構混んでいる。平日なのに。
まあヒマそうなじじいばかりだが。自分も含めて。
最近スタッフが大幅に入れ替わって、いい感じである。
ちょっと前、どこがどうとは言えないが微妙に居心地が良くなかったのだ。

終わって帰宅してすぐプールへ。
あいかわらず大きな進展はないが、クロールの稽古。
息が上がる前に休憩をとりながら泳ぐ。

最近、読書が楽しめるようになってきた。
昨日買ったきたやまおさむ先生の本がとてもよいのは、今の自分にぴったりの内容だからだ。
「『むなしさ』の味わい方」(岩波新書)。
今の僕の感じをすべて言い表してくれて、読んでいて非常に頭がスッキリする。
新フォークルの「若い加藤和彦のように」と呼応して、心に響いてくる。
こんな時に入ってきた情報。
もうすぐ加藤和彦のドキュメンタリー映画「トノバン」が公開されるという。
これは僕がマスコミに操作されているだけなのか?と考えてしまう。
だがとにかく、今、フォーク・クルセダーズ成分が僕だけでなく、大勢に必要とされているようだ。
とにかくまだまだ続く人生。
まだまだ向かってくる「むなしさ」というものを恐れず「味わう」ことに慣れていこう。

夕飯はピビンパ。

食パンに異物混入のニュース。ネズミ?どういうこと?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?