マガジンのカバー画像

音楽療法 個人的news

14
音楽療法関連の個人的な見解を綴った記事をまとめたものです。 お読みいただいた後、どんな感想をもたれたか、教えていただけると嬉しいです。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

必修講習会コース 終了について思う事

皆さん、こんにちは タロウです。 よろしくお願いいたします。 今回の話題について今回は昨年12月にあげた下記の記事の続報です。 (ちなみに元々の話題についてご興味ありましたら下記の記事も見ていただければと思います) 日本音楽療法学会ホームページの重要なお知らせより 2月26日に【必修講習会コースの終了について】 とありました。 下記は飛んだページの内容を引用したものです 必修講習会コースの終了について 必修講習会コースは、暫定期間(※)終了時に資格を取得できていなかっ

[Eテレ]ハートネットTV「にもかかわらず歌う~音楽療法士の生命賛歌~」の紹介

みなさん、こんにちは タロウです。 よろしくお願いいたします。 日本音楽療法学会認定の音楽療法士で高齢者領域を中心に音楽療法を行っております。 ご興味ありましたら、下記の記事もお読みいただければと思います。 音楽療法を世の中に広めようと、 『勝手に広報部』として活動しておりますm(__)m という事で広報部としての活動です。 2月10日の20:00~20:30【Eテレ】でハートネットTV 「にもかかわらず歌う~音楽療法士の生命賛歌~」 が放送されました。 (※今年の

教えていただいた事 その1

みなさん、こんにちは タロウです。 よろしくお願いいたします。 毎度の事で申し訳ございませんが、 音楽療法や私たちにご興味ありましたら こちらもお読みいただければ幸いです。 今回は、高齢者施設で音楽療法を行った際に 参加された皆様から教えていただいた事を紹介したいと思います。 今日は何の日?本日、2月11日は建国記念の日です。 祝日ですね。 ゆっくり休まれる方もいらっしゃるでしょうし、 祝日関係なく働いていらっしゃる方もいるかと思います。 そんな、建国記念の日にまつわ