見出し画像

松島へ。(後編)

日曜日、航空祭の朝は早い。。。

(ねむーーーーーーーい。。。)

5時過ぎに撤収www

今回のキャンプ場、とても良かったです。

温泉も近いし、松島にも基地からもそう遠くない。

区画サイトでしたが、空いてたし。

しかも安い。

予約時に

「今日は混雑してますよ」

とは言われたのですが、空いてるレベルでしたw


クルマを駐車場に停めて、歩いて基地に向かいます。

そして開門待ち。

からの手荷物検査待ち。

地元の航空祭では基地のソトから見学するので何だか新鮮!

持ってきた小さめの椅子も、とても重宝しました。

入場後はお土産買ったり、飛行展示を観たり。

お土産選んでる間に迷子になったりw

こういうとこに来ると、散財しちゃうよねぇぇぇぇぇw

飛行展示ですが、視界を遮る建物がないのが良い!!!

https://youtu.be/q1QoWJZljMg

圧巻は米軍のF16。

トップガンの映画で観るような音と機体。

最高すぎましたぁぁぁぁぁぁ♪

最高すぎて、お昼には帰路に。

いつの間にか会場は人で溢れておりました。

「朝のうちに買っておいて良かったね。。。。」

ってくらいの大混雑を横目に基地のソトに。

まだ午後のプログラムも残ってたんですけどね、

ほら、、、、地元でもブルーインパルスは見れますしw

(謎の余裕をかます)

帰路につき、高速に乗ると雨。

こんな時はクルマで良かったと思うよね。

楽しかったドライブ旅も終わり、電車で帰路に。

旅の余韻に浸りながら、プシュりますよ♪

スマホに撮りためた動画の音声とともに。


全てが楽しすぎて、

「楽しかった」

としか言えないくらい楽しかった旅でした。

飛行機好きさんと行く航空祭は楽しいねぇ。

またいつか、行けるといいね♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?