魔法の使い方

実は、私たちは魔法が使えます。

訓練は必要。

誰にでもできます。

やり方はこう。

同居人がやろうとしている、やらなきゃいけないと思っている雑用を、その人が気づかないうちに終わらせるだけ。
例えば、翌朝のゴミ捨てのためにゴミを集めるとか、子供達が寝る布団を整えるとか、お風呂掃除を済ませておくとか、洗濯機の洗剤が空になりそうなので詰め替えておくとか。

ポイントは以下の3つ。

その1:やろうとしている雑用を事前に察知できるように、普段から気にかけていること。魔法をかける対象を把握しておきましょう。

その2:相手が気づいてやろうとする前にその雑用を終わらせておくこと。いつの間にか出来上がっている事で効果を発揮します。

その3:相手が気づいた場合だけ「魔法を使いました」と表明できます。押し付けがましくすると魔法が解けます。


魔法を使うことで、相手のMPを回復させる事ができます。お互いの関係にちょっとした余裕を作る事ができます。
皆様も是非お試しあれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?